ブログ

染井吉野 / 開花状況 3・20(月)

'23.03.20
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
今朝の画像です。 まだまだ冷たい雨が足りないようです。 見頃は1週間後と予想します。 カメラ持って、お越し下さいませ。 ①大島小松川 : スポーツ広場 ②大島小松川 : 自由の広場 ③宇喜田 : フラワープロムナード ④宇喜田 : 草花広場

More

【東綾瀬公園】サクラ開花状況3/19

'23.03.20
  • 東綾瀬公園
お待たせしておりますサクラの開花ですが、公園全体ではまだ2分咲きです。サービスセンター前のサクラは他の地区より少し早いようです。満開になるのが楽しみですね❣        

More

アウトドアフィットネス新規紹介キャンペーン(2023/4/4〜6/30)

'23.03.20
  • 猿江恩賜公園
  • 亀戸中央公園
  • 大島小松川公園
新規&紹介キャンペーンを実施します! ぜひこの機会に、家族・友人と一緒にご参加ください!! ※紹介は同時参加が条件です。  紹介する方:1回以上参加された方  紹介される方:新規の方のみ (他プログラムは含まない)  1度に複数人の紹介はできません。  紹介される際も同様です。 お花見ウォーキング等は対象外です。 ▼ ホームページはこちらから▼ https://tokyo-eastpark.com…

More

雪柳 / 開花案内

'23.03.19
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
両園とも日に日に開花中です。 雪が積もったように咲き始めました。 園内各所に植えて有ります。 散策時、ご覧下さいませ。 ①宇喜田 : ガーデンロード。 満開。 ②大島小松川 : 自由の広場。 咲き始め。

More

チューリップ / 開花目前

'23.03.18
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
昨年11月、大島は500球、宇喜田は20球、球根を植え付けました。 両園とも、まもなく開花します。 散策時、お寄り下さいませ。 ①大島小松川 : 大花壇 ②宇喜田 : ハーブガーデン

More

辛夷(コブシ) / 開花案内

'23.03.17
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
当年も咲き始めました。 両園とも各所に植えて有ります。 別名は田打ち桜、種蒔き桜。 その由来は「咲き始めたら農業開始」。 散策時、ご覧下さいませ。 ①宇喜田 : 遊具広場 ②大島小松川 : 球技グランドの北側

More

亀戸:ソメイヨシノとオオシマザクラ開花!

'23.03.17
  • 亀戸中央公園
毎年、比較的早めに咲き始めるソメイヨシノの木を公園の標準木としているのですが、本日無事開花しました! 昨日は一輪も咲いていなかったのですが、数えるまでもなく多めの開花です。 さっそく鳥たちが花をついばみに来ました! 今年は色々な所がフライング気味に花を咲かせていていました。 A地区ではオオシマザクラも咲いていました。 まだまだ花をつけていない木もありますが、蕾の先端に花びらがうっすら見えています。…

More

【中川】中川公園サクラ開花情報その1

'23.03.17
  • 中川公園
公式発表より若干遅れましたが、中川公園もサクラが開花しました。 見ごろまではもう少し時間がかかりそうです。 写真は公園B地区多目的広場の状況です。

More

アイキャッチ

チューリップが開花しました

'23.03.16
  • 猿江恩賜公園
猿江恩賜公園では早咲きのチューリップが咲き始めました!! まだ2輪ほどですが、満開になるまで今しばらくお待ちください!!

More

杏(あんず) / 開花案内

'23.03.15
  • 宇喜田公園
梅、杏、桜。 今年も順番通りです。 先頃開花しました。 場所は遊具の近くです。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

白木蓮(ハクモクレン) / 開花案内

'23.03.15
  • 大島小松川公園
花の形は、“大きなチューリップ型”です。 当年も開花しました。 場所は季節の広場の北側です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【尾久の原公園】春の使者発見!

'23.03.15
  • 尾久の原公園
今年は例年に比べて気温の高い日が多いですね。 尾久の原公園のサクラもちらほら色づき始めています。 サクラの開花宣言も今日明日には発表されそうな3月13日(月) 尾久の原公園の湿地に春の使者を発見しました。 土筆(ツクシ)です。 地面からにょっきり顔をだしたばかりのツクシンボウ(ツクシの別名)。 「ツクシ」の名は、「澪標(みおつくし)」(船が港へ入る通路を示した杭)の「つくし」で、 突き立った杭のよ…

More

【大島小松川公園】桜の花芽調査 / ガーデンボランティア活動記

'23.03.14
  • 大島小松川公園
今朝は会員7名様と桜の花芽調査を実施しました。 当年も蕾みを分解し、花びらの枚数を調査しました。 開花予報が早まり、1週繰り上げて実施しました。 データ分析はこれから。 会員の皆様、ご協力ありがとうございました。

More

【宇喜田公園】モモ / 開花案内

'23.03.14
  • 宇喜田公園
少年野球場の3塁側に、1本だけ植えて有ります。 当年も開花しました。 例年より10日遅い開花です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【中川】ナノハナ咲いてます!

'23.03.13
  • 中川公園
中川公園サービスセンター南側のナノハナが見ごろとなってます。 ナノハナの花言葉は「快活」「明るさ」です。

More

【宇喜田公園】支那実(しなみ)桜 / 開花案内

'23.03.12
  • 宇喜田公園
早咲き種です。 当年も開花期を迎えました。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。  

More

【宇喜田公園】啓翁(けいおう)桜 / 開花案内

'23.03.12
  • 大島小松川公園
当年も咲き始めました。 特徴は花の数です。 噴射の如く、細い枝先に花を付けます。 切り花としても流通している品種です。 場所は自由の広場の東側。 散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園】菜の花 / 開花案内

'23.03.11
  • 大島小松川公園
昨朝の雨を吸い込み、今朝、一気に開花です。 これから一雨ごとに明るくなります。 散策時、ぜひご覧下さいませ。

More

コブシの花

春爛漫🌸

'23.03.11
  • 猿江恩賜公園
毎日暖かいですね。 コブシの花が咲き始めました。 あっという間にウメの季節が過ぎ、現在、オトメツバキやヤブツバキが満開。 コブシやユキヤナギも咲き始めました。 もうすぐ桜の季節が始まります。 猿江恩賜公園には約200本のソメイヨシノが植えられています。 今年はみんなでお花見が楽しめそうですね。

More

亀戸:満開のアンズと春の花

'23.03.11
  • 亀戸中央公園
9日に開花を発見したアンズですが、この暖か陽気であっという間にほぼ満開になってしまいました。 3月10日撮影 3月11日撮影 上が昨日の写真で、下が今日の写真。一日でこんなに変わりました!! お天気も良かったのでたくさんの方が見に来ていました。 B地区の園路沿いに咲いている小さな房状の花は「トサミズキ」と「ヒュウガミズキ」です 房が2~3段の小ぶりなものがヒュウガミズキ 房が5~6段と大ぶりなもの…

More