ブログ

【宇喜田公園】 アメジストセージ / 開花中

'25.10.31
  • 宇喜田公園
秋の花です。 ハーブガーデン他、園内各所で開花中です。 ぜひ散策時、愛でて下さいませ。

More

【大島小松川公園】ティラノサウルスレース/10・26(日)開催記

'25.10.31
  • 大島小松川公園
10月26日(日)午前に曇天、雨上がりの中、自由の広場で「ティラノサウルスレース」が開催されました。 約200名様が着ぐるみを着て、出走されました。 大転倒あり、仮装ありの参加者も観客も楽しいレースとなりました。 ご来場の程、ありがとうございました。

More

【亀戸中央公園】10月26日クラフトイベント『どんぐりまつり』を開催しました!

'25.10.31
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 10月26日クラフトイベント『どんぐりまつり』を開催しました。 雨模様の中、たくさんのご参加ありがとうございました。 どんぐりまつりでは、亀戸中央公園内で集めたどんぐりや、園内の木を剪定した枝などを材料に、『どんぐり工作』を実施しました。 さまざまなどんぐりを使って、みなさん楽しそうに素敵な作品を作り上げていました。 ご参加どうもありがとう…

More

【中川公園】コウテイダリアの様子

'25.10.28
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 毎年楽しみに見に来てくださるファンの多い、公園A地区のコウテイダリア。 今年はどんな様子か、すでにお問合せ頂いております。 現在の様子をお伝えします。 夏の猛暑を何とか乗り切って、現在はすくすくと伸びて、たくさんの蕾を付けています。 昨年は11月10日頃に咲き始めております。 今年も開花はその頃になるのでしょうか? 蕾はまだ緑色で固いです。 無…

More

【中川公園】キンモクセイが満開です。

'25.10.27
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 公園A.B地区ともにキンモクセイが満開で、園路を歩いていると いい香りがしてきます。 遠目からもオレンジ色が目立って綺麗です。 皆様のご来園をお待ちしております。

More

【尾久の原公園】10月の自然観察会を開催しました

'25.10.27
  • 尾久の原公園
いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。 10月の自然観察会は「秋のトンボとバッタ」をテーマに 10月19日に行いました。  いよいよ虫の時期も終わりに差し掛かり、 5月末より開設してきた「虫の王国」も今年はこの日で終幕です。 参加者一同、「王国」へと向かいますが、 そこは自然豊かな尾久の原公園のこと、 歩き始めた途端に様々な虫たちに出会います。    じゃぶじゃぶ池の脇の樹木で、…

More

【猿江恩賜公園】チューリップの球根植付を行いました。

'25.10.26
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 10月25日(土)に公園内チューリップの杜花壇において、 来年に向けてチューリップの球根植えを行いました。 当日は天候に恵まれない中での実施となりましたが、 20名以上の方にご参加いただきました。 ありがとうございます。 来年の春先に向けて引き続き作業を行っていきますので、 開花を楽しみにしてください。

More

【尾久の原公園】10月の中低木剪定講習を開催しました!

'25.10.25
  • 尾久の原公園
いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。 10月18日に行った中低木剪定講習は🌸サルスベリ🌸に取り組みました。 先月の剪定講習の時点で花が落ち始めていたので、 整枝剪定ができると踏んで10月の予定に打ち出していたのですが、 やはり生き物は思い通りにはまいりません。 思ったよりも開花時期が延び、 ようやく10日ほど前(10月7日前後)に全ての花が落ちました。  開花期間の長さも、サル…

More

【東綾瀬公園】10/25 オータムフェスタ2025 中止のお知らせ

'25.10.25
  • 東綾瀬公園
いつも東綾瀬公園をご利用いただきありがとうございます。 本日の10月25日東綾瀬公園オータムフェスタ2025は 雨天のため中止させていただきます。 参加をご予定いただいたみなさま、申し訳ございません。 来年度のご参加をお待ちしております。

More

【尾久の原公園】10/12 つなぐ→つながるピクニック×park:mottoを開催しました。

'25.10.24
  • 尾久の原公園
いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。 10月12日に「つなぐ→つながるピクニック」×「park:motto」を開催しました。   一昨年のタウンミーティングをきっかけに、 「尾久の原公園で何かをしたい人」の集まりを持って始まりました。 「季節のフェスタ・つなぐピクニック」は今回で計4回目の開催です。 [写真は2023年9月の第1回目のものです。大人の本気の缶蹴りや巨大シャボン玉…

More

【中川公園】シュウメイギクが見頃を迎えています。

'25.10.24
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 公園A地区、サービスセンターのお庭の「シュウメイギク」が満開を迎えています。 薄いピンク色で、風にゆらゆらと揺れている姿がとても可愛らしいです。 歌を歌っている様に見えたり、 踊っている様にも見えたり、 皆様にはどの様に見えるでしょうか? 公園にお越しの際には、是非、お立ち寄りください。 皆様のご来園をお待ちしております。

More

【猿江恩賜公園】自然観察会を開催しました。

'25.10.23
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 10月期の自然観察会を開催しました。 今月のテーマは「秋の花を楽しむ」。 開花時期にあたるキンモクセイやギンモクセイなどを観察しました。 次回は11月9日(日)開催予定です。

More

【猿江恩賜公園】犬のしつけ教室を開催しました。

'25.10.23
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 猿江恩賜公園北園中央広場において犬のしつけ教室を開催しました。 今回は「上手なおいでの仕方」をテーマに実施いたしました。 おやつを使わない方法で「おいで」を講師の先生指導のもと愛犬と 一緒に学んでいただきました。 次回は11月16日開催予定、テーマは「災害に備えて今できること」です。

More

【亀戸中央公園】自然観察会『実りの秋を探そう』を開催しました!

'25.10.19
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 公園の中も街の中も秋の風情が濃くなってきました。 10月13日(月・祝)に自然観察会『実りの秋を探そう』が開催されました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 まずは先生から本日の解説です。 この時期に熟す木の実や、園内に咲く花などを、写真を交えてご説明いただきます。 〇この時期に見られる花  キンモクセイ … 三大芳香花と言われる…

More

【尾久の原公園】おばけかぼちゃがハロウィン仕様に変わりました!

'25.10.15
  • 尾久の原公園
いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。 今年も当公園では9月26日からおばけかぼちゃの展示を行っております。 このカボチャは茨城県常陸大宮市の「緒川物産センターかざぐるま出荷会」の農家のみなさまが、 子どもたちの笑顔を思い浮かべながら大事に大きく育ててくれたかぼちゃです。 そして。10月5日にはこのカボチャをくり抜いて ハロウィン仕様 にいたしました! 最初はいつも捕まえた昆虫の…

More

【中川公園】シュウメイギクが咲き始めました。

'25.10.14
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 秋の訪れとともに、一角にそっと咲き始めるシュウメイギク。 中川公園A地区のサービスセンター前のお庭の一角に そっと咲き始めました。 風に揺れるその姿は、静けさと優雅さを併せ持ち、訪れる人の心を穏やかにしてくれます。 シュウメイギクは菊と名がついていますが、実際にはアネモネの仲間です。 開花時期は10月から11月上旬頃まで楽しめるお花なので、 公…

More

【尾久の原公園】9月の自然観察会は「秋の鳴く虫」を観察しました

'25.10.14
  • 尾久の原公園
いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。 9月28日(日)に自然観察会を行いました。 9月のテーマは「秋の鳴く虫探し」です。 エンマコオロギやカンタンの仲間を探します。 場所は尾久の原公園内にある「虫の王国」です。 「虫の王国」へ向かう道の途中で、まずは園内花壇に立ち寄ります。 花壇は蜜を求めてたくさんの虫が飛んでいるので、観察するには最適の場所です。 特にキク科の花は口が長くない…

More

【中川公園】キンモクセイが咲き始めました!

'25.10.13
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 秋の訪れを告げる香り高い花木、キンモクセイが咲き始めました。 キンモクセイは公園A地区、B地区ともにあり、 園内を歩いているといい香りがして心が癒されます。 キンモクセイの香りには心身を穏やかに整える リラックス効果があるそうです。 自然のアロマセラピーを楽しむのはいかがでしょうか? 皆様のご来園をお待ちしております。

More

【中川公園】サクラが咲いています。

'25.10.10
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 只今、公園では2種類のサクラが咲いています。 公園A地区2Fでは、オオカンザクラが狂い咲きをして ピンクの花を咲かせています。 夏場の干ばつの影響で葉が落ちたので、季節を勘違いして咲いてしまった様です。 公園B地区では、1本だけになってしまったジュウガツザクラが、 季節通り、花を咲かせてくれています。 小ぶりの可愛らしい花が青空に映えています。…

More

【中川公園】顔出しパネルがハロウィンに替わりました。

'25.10.08
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 2週に渡り行いました「オバケカボチャの重さ当てに挑戦しよう!」イベントは、 多くの方に挑戦して頂き、無事に終えることが出来ました。 ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 サービスセンター前に設置しております、 顔出しパネルも、ハロウィンに替わり オバケカボチャもジャコランタンに変身しました。 今年も、お絵かき用のプレートをご用意してお…

More