
東綾瀬公園
お知らせ
イベント
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
- '23.02.15 全公園共通 「【オンライン・zoom配信】おやすみ前のヨガ(☆)※開始後入室不可」開催のお知らせ
- '23.02.11 全公園共通 「【オンライン・zoom配信】コンディショニングヨガ」開催のお知らせ
- '23.01.18 全公園共通 「【オンライン・zoom配信】おやすみ前のヨガ(☆)※開始後入室不可」開催のお知らせ
- '23.01.16 東綾瀬公園 【東綾瀬】 公園お手入れボランティア募集!
- '23.01.14 全公園共通 「【オンライン・zoom配信】身体ケアヨガ」開催のお知らせ
ブログ
基本情報
綾瀬駅前から点在する広場を遊歩道がつなぎ、U字型の形になっているのが東綾瀬公園です。
かつては水田でしたが、区画整理事業から生み出された土地が都立公園となりました。
公園の全長は約2kmで、園内には、サクラ、ラクウショウ、モミジバフウ、ツツジなど季節感を味わえる樹々が植えられています。
公園西側の散歩道沿いには、花畑川を水源とするかつての農業用水を生かしたせせらぎが流れています。
また、公園北側周辺には緑に囲まれた各種の運動施設があります。
防災トイレ、カマドベンチ等の防災機能を有し、充実したスポーツ施設と四季折々の植物でくつろぎのスペースがある公園となっています。
三世代スポーツ公園として野球場、テニスコート、武道館、温水プールなどを備えており、年齢を問わず楽しめる公園です。
東京武道館(スポーツ振興局所管 TEL 03-5697-2111)
すいすいらんど綾瀬温水プール(足立区所管 TEL 03-5616-2500)
じゃぶじゃぶ池(足立区所管 TEL 03-3880-5021)
アクセス
有料 24時間利用可 大型車不可
駐車台数 107台
身障者用 4台有
料金
1時間まで300円、以後20分毎100円
入庫後12時間最大1200円(繰り返し)
東綾瀬公園サービスセンター
〒120-0004 足立区東綾瀬3-4
公園マップ

施設紹介
- サービスセンター
- テニスコート
- 野球場
- 広場
- 多目的広場
- 防災遊具
- 冒険コーナー
- わくわく広場
- やざえもん橋
- 北三谷橋
- 三枚田橋
- 河内橋
- 日時計
- 花壇
- 水車
- 防災トイレ
- ヒガンバナ(F地区)
- 健康遊具
サービスセンター
各種問い合わせは全て、サービスセンターで受け付けます。
開所時間は8:30~17:30です。(但し12月29日~1月3日は閉所日です)
スポーツ施設予約カードの登録の更新、変更は9:00〜16:30となります。毎月27日の11:30以降はシステム休止に伴い受付できません。
AED(自動体外式除細動器)を設置しています。
サービスセンター周辺で無線LANが利用できます。
サービスセンター内に公園スタンプを設置しています。
テニスコート
A地区に合計4面のオムニコートがあり、ナイター設備も完備しております。
コート入口横にはシャワー完備の更衣室があります。
更衣室はテニスコートご利用のお客様専用となります。
利用料(1面 1時間以内) | 平日 | 土日祝日 | 夜間照明 |
---|---|---|---|
テニス 4面 全天候型 | 1,300円 | 1,300円 | 500円 |
利用時間 | 9時~16時(12月~2月) 9時~21時(3月~11月) |
野球場
F地区に1面、A地区に2面ありナイター設備を完備しています。
利用料(1面 1時間以内) | 平日 | 土日祝日 | 夜間照明 |
---|---|---|---|
野球場 3面 | 1,200円 | 1,500円 | 1,500円 |
利用時間 | 9時~16時(12月~2月) 9時~21時(3月~11月) |
広場
多目的広場
A地区とN地区にあり、連日ゲートボール等でのご利用が多い広場です。
団体での使用は毎年2月1日に年間予定を話し合いで決めております。
防災遊具
冒険コーナー
わくわく広場
やざえもん橋
北三谷橋
三枚田橋
河内橋
日時計
花壇
水車
防災トイレ
ヒガンバナ(F地区)
ボランティア
東綾瀬公園ハーブボランティア
平成31年4月に活動を開始しました。W地区の花壇を魅力あふれる花壇「ハーブガーデン」を充実させています。ハーブを使ったイベント等も予定しています。
東綾瀬公園MKN会
生涯学習センターとの連携から発展したボランティアで、東綾瀬公園駅前地区(R・S・T・U地区)プランター管理およびA地区に点在する花壇の手入れを担当しています。
東綾瀬公園さくら組
コンテスト用花壇の実施期間外の管理や美観の保持とともに、その周辺の大花壇の管理を行っています。今後はバラ園を作る計画をしています。
わんわんサポーター綾瀬
犬を中心に、犬と人、犬と犬、そして人と人が交流できるコミュニティ活動を目的としたボランティア団体です。清掃活動や飼い主への声かけを通じてマナーアップを呼びかけています。
※令和3年4月1日時点での情報です。