ブログ
【大島小松川公園】 箱根空木(ハコネウツギ) / 開花案内
'25.05.02
- 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 画像の場所は、自由の広場の大花壇です。 当年もハコネウツギが開花期を迎えました。 花は白く咲き、徐々にピンク色に変化します。 この変色は、“虫を誘い、花粉を運ばせる為”と、言われています。 ぜひ散策時、愛でて下さいませ。
【大島小松川公園】 こいのぼり / 掲揚中
'25.05.02
- 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 一昨日の29日(祝・火)、こいのぼりイベントでつくっていただいたこいのぼりを掲揚しました。場所は当サービスセンターの前です。 イベントで作品を預けられたお客様、ぜひ当センター前までお越し下さいませ。 ※掲揚期間は5/05(祝・月)まで。
【大島小松川公園】4/29オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!を開催しました
'25.05.02
- 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 夏めく日差しの中、当サービスセンター前にて「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」を開催しました。 参加者の方に作成いただいた作品は当サービスセンターにて預かり、明日より5/05(祝)まで、当サービスセンター前にて掲揚します。 作品を預けられた皆々様、ぜひご自身の作品を見付けに、再び当サービスセンター前までお越し下さいませ。
【中川公園】ハクウンボクの花が咲いています。
'25.04.29
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 公園A地区1階の自由広場にハクウンボクの木がありますが、現在、白い花を咲かせています。 白雲木は白い花が群がって咲く様子が、白い雲の様に見える事から名付けられたそうです。 大きめの丸みを帯びた葉が可愛らしいハクウンボクです。 お花は下向きに垂れ下がってベルの様に咲いています。 ハクウンボクはA地区1階自由広場の北東にあります。 皆様のご来園を心…
【亀戸中央公園】ハリエンジュが満開です!
'25.04.29
- 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 <満開のハリエンジュ> C地区の旧中川沿いのJR高架そばに、ハリエンジュが3本植えられています。 どの木もみごとに満開で、たくさんの白い花を咲かせています。 ぜひご覧いただければと思います。 <松の木の花> また、B地区のじゃぶじゃぶ池そばに植えられた松の木(クロマツ)も、たくさんの花を咲かせています。 松の木の花を意識してご覧になる方はあ…
【亀戸中央公園】「こいのぼりを作ろう」イベントを開催しました!
'25.04.28
- 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 4月19日(土)・20日(日)の2日間、「こいのぼりを作ろう」イベントを開催しました。 このときみなさんに作っていただいたこいのぼりを、C地区児童コーナーに掲揚しています。 ゴールデンウイークの期間中(4/27~5/6まで)掲示していますので、ぜひご覧ください。 青い空と新緑の樹々に、可愛い華やかなこいのぼりが泳ぐ様をお楽しみください。 <…
【猿江恩賜公園】イベント「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」開催しました!
'25.04.28
- 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 4月27日(日)にイベント「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」開催しました。 当日は午前午後とも満員の参加者での実施となりました。 皆様素晴らしい作品に仕上げていただき、本日サービスセンター前に展示いたしました。 5月5日(月)まで展示しております。 展示後のこいのぼりは5月10日(土)から31日(土)までの引き換えとなりますので…
【大島小松川公園・宇喜田公園】 小手毬(コデマリ) / 開花中
'25.04.28
- 大島小松川公園
- 宇喜田公園
いつも大島小松川公園・宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 開花期、晩春~初夏の小手毬(コデマリ)が両園とも咲き始めました。 名の由来は、小さな花が丸く集まり、「小さな手毬」に見える。 ぜひ散策時、愛でて下さいませ。 ①大島小松川公園 : 場所は自由の広場の園路。 大花壇の近く。 ②宇喜田公園 : 場所は少年野球場、ライト側の近く。
【宇喜田公園】 フレンチラベンダー / 満開期
'25.04.27
- 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 今年もフレンチラベンダーが満開期を迎えました。 場所はハーブガーデン内です。 通称、“ラビット”。 その由来は「花穂の形がウサギに見える」。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。
【中川公園】オオムラサキツツジが見頃です!
'25.04.27
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 目を楽しませてくれたサクラも終わり、公園A地区ではオオムラサキツツジが見頃を迎えています。 A地区入り口からオオムラサキツツジが出迎えてくれます。 サービスセンター横では、モッコウバラとのコラボもお楽しみいただけます。 モッコウバラの黄色とオオムラサキツツジのピンクや白が目を引きます。 皆様のご来園をお待ちしております。
【亀戸中央公園】春の花々(ハナミズキが見ごろです)
'25.04.22
- 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 桜は終わりましたが、次は自分たちの出番だとばかりに、春の花々がたくさん咲き誇っています。 <ハナミズキ> A地区の水神通り側と、B地区の旧中川沿いの外周に何本も植えられています。 赤い花と白い花の両方があり、それぞれおもむきの違う美しさが楽しめます。 地図に詳細な場所をポイントしていますので、ぜひご覧になってください。 B地区JR高架そばの…
【中川公園】「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」を開催しました
'25.04.20
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただき ありがとうございます。 中川公園サービスセンターにて イベント「オリジナルこいのぼり で公園を彩ろう!」を開催いたし ました。 皆様それぞれお好きな色で 白いこいのぼりに色を付け ていきます。 カラフルで素敵なこいのぼりが たくさん出来上がりました。 皆さんが描いたこいのぼりは、サービスセンター前に飾らさせていただきました。 こいのぼりのお引き取りは5月10日~31…
【東綾瀬公園】鯉のぼりイベント❣を開催しました!
'25.04.20
- 東綾瀬公園
4月19日(土曜日)「みんなでこいのぼり」のイベントを開催いたしました。 当日は、天気にも恵まれ多くの方々にご参加いただき、大変ありがとうございました。 9時より受付を行い、整理券を配布いたしました、午前と午後合わせて総勢70名を超える方々に、 ご参加いただき、それぞれの家族が思い々の意匠を凝らしたこいのぼりを作成しました。 皆さんが描いたこいのぼりは、サービスセンター前に掲げさせていただきました…
【尾久の原公園】雨の日もまた公園の一コマ~park:motto 4/13(日)開催
'25.04.19
- 尾久の原公園
4月13日の日曜日、今年度最初の出店イベントpark:mottoを開催しました。 天気予報では雨。数日前から開催するかどうかを思案していましたが ふたを開けてみたら……やっぱり雨。 それでも朝のうちは小雨なので、出店者の皆さんも「やりましょう」と。 晴の日もあれば雨の日もあります。 雨が降らなかったら困っちゃいますものね。 それもまた自然。 雨の日だって公園はあります。 普段より出店がちょっと少な…
【大島小松川公園・宇喜田公園】ハナミズキ / 開花案内
'25.04.19
- 大島小松川公園
- 宇喜田公園
いつも大島小松川公園・宇喜田公園にお越しいただきありがとうございます。 開花期、晩春~初夏。 両園とも咲き始めました。 花言葉は「返礼」。 大正の時代、日本が米国に桜の木を寄贈し、その返礼で米国から初上陸。 その後普及し、日本中に植えられました。 散策時、愛でて下さいませ。 ①大島小松川公園 : テニス場付近。 ②宇喜田公園 : ハーブガーデン内。
【大島小松川公園】 ネモフィラ / 開花案内
'25.04.19
- 大島小松川公園
いつも大島小松川公園にお越しいただきありがとうございます。 場所は自由の広場内の大花壇です。 例年より1週遅れです。 ネモフィラが開花期を迎えました。 ぜひ散策時、お寄り下さいませ。
【中川公園】バラゾーンのバラが咲き始めました。
'25.04.19
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 意外に知られていない、公園A地区サービスセンターの東側にあるバラゾーン。 表からは見えにくいので、知る人ぞ知るエリアになっていますが、塀に沿って11種類ものバラが植えてありますので、 もっと多くの方に知っていただきたいエリアです。 現在はサマーモルゲンとナニワイバラが咲いています。 右側の入口で出迎えてくれるのは、サマーモルゲンです。ツル性で、…
【中川公園】モッコウバラが見頃です。
'25.04.18
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 先日ご紹介しました公園A地区サービスセンター脇の モッコウバラが、見頃を迎えています。 数日のうちに見頃を迎えました。 小さなブーケの様な形をしていたり、時にはハートに見えたり、 お好みの形を見つけてみてはいかがでしょうか。 そんな、楽しみ方も出来そうです。 皆様のご来園を心よりお待ちしております。
【中川公園】サクラのご紹介その4
'25.04.18
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 公園B地区では、現在4種類の桜が見頃です。 先日ご紹介したショウゲツとウコンザクラも、まだまだ見事に咲いています。 ウコンザクラは黄色からピンク色に変わってきています。 こちらはウコンザクラです。 今回は、新たに見頃を迎えている2種類をご紹介します。 こちらはヨウキヒです。 咲き始めは花の縁や蕾が濃いピンク色をしていますが、 咲くとお花は淡いピ…
【中川公園】顔出しパネルを更新しました!
'25.04.17
- 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 サクラの時期も終わり、暖かさを感じることが出来る時期になってまいりました。 こいのぼりの時期を迎え、公園A地区サービスセンター前に顔出しパネルを新たに設置しました。 また、こいのぼりの展示も行っておりますので、皆様もご来園時には 是非、当サービスセンターへお立ち寄り頂ければと思っております。 心よりお待ちしております。