ブログ

【大島小松川公園】 台湾ユリ / 開花中

'25.08.07
  • 大島小松川公園
場所は当サービスセンターの前です。 当年も咲き始めました。 種が飛ばされた場所で、根を張り、茎を伸ばします。 当年も株の根元から、茎を伸ばし咲かせています。 原産は台湾。 別名、高砂百合。 散策時、ご覧下さいませ。

More

【中川公園】暑さにも負けず蕾をつけるニチニチソウ

'25.08.05
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただき ありがとうございます。 真夏の日差しが照りつける中、 B地区多目的広場、北東側花壇の ピンク色のニチニチソウの花が 蕾をつけています。 花壇には他にもピンクや黄色の ジニアも咲いています。 皆様、お近くのお越しの際には ぜひお立ち寄りくださいませ。 お待ちしております。

More

【猿江恩賜公園】「オリジナル風鈴を作ろう!」を開催しました

'25.08.05
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 7月20日(日)にオリジナル風鈴を作るイベントを開催しました。 当日は天気に恵まれましたが、暑い中での作業となりました。 ご参加いただきました皆様ありがとうございました。 出来上がった風鈴でこの暑い夏を乗り越えていただければと思います。 皆様に楽しんで風鈴づくりをしていただきました。 かわいい風鈴が出来上がりました。

More

【亀戸中央公園】7月26日(土)『大人のためのセミの羽化観察会』を開催しました

'25.08.03
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 7月26日(土)に、昨年ご好評をいただいた『大人のためのセミの羽化観察会』を、 今年も実施いたしました。 昨年に続き、たくさんのご参加ありがとうございました。 この日はサービスセンター職員がみなさまをご案内しました。 まずは、セミの豆知識についての解説を行います。 これについては二宮先生のご厚意で、24日に使用した資料をそのまま使わせていた…

More

【亀戸中央公園】7月24日(木)『自然観察会特別回~親子で楽しむセミの羽化』を開催しました。

'25.08.03
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 7月24日(木)は自然観察会特別会として、『親子で楽しむセミの羽化』を開催いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 まずは先生からセミに関する解説です。 セミの基本知識は以下のような内容で。 ・セミの種類と分布 ・セミの鳴く時期 ・鳴き声と時間帯 ・セミの大声の秘密 ・セミの天敵 また、『アブラゼミの一生』として、孵化(ふ…

More

【中川公園】真夏の花壇にレモン色のヒマワリが咲いています

'25.08.03
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただき ありがとうございます。 中川公園B地区の花壇には ヒマワリ、サンビリーバブル レモンガールが咲いています。 爽やかなレモンイエローの花が 特徴です。 夏の思い出にぜひ訪れてみて ください。 皆様のご来園、心よりお待ち しております。

More

【中川公園】中川公園のクレマチス

'25.07.29
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 サービスセンター前のお庭の一角にクレマチスが咲いています。 中川公園のクレマチスは「ベルテッセン」という種類で、 小さめなお花が下向きに咲き、ベルの様でとても可愛らしい姿です。 お花も可愛らしいのですが、白く丸い綿毛も可愛らしく、 最終的には、もじゃもじゃの不思議な形の綿毛になり 何回も目を楽しませてくれるベルテッセンです。 皆様のご来園をお待…

More

アイキャッチ

【大島小松川公園】おもてなしコーナー

'25.07.29
  • 大島小松川公園
8月のおもてなしです(^^♪ バラの小さな壁掛けです。お部屋に飾ってみてください。 セミの季節になりましたね(^_-)-☆ セミの壁掛けリースと読書につかうしおりです。   ほかにもおもてなしがありますよ。 公園に遊びに来たらサービスセンターにも寄ってくださいね。

More

【中川公園】サルスベリが咲き始めました。

'25.07.26
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 夏の陽射しの中、ひときわ鮮やかに咲き誇るサルスベリの花が、中川公園B地区でも咲き始めました。 中川公園のサルスベリは鮮やかなピンク色をしています。 ふわりとした縮れた花びらが、まるで花火の様に枝先に広がっています。 皆様のご来園をお待ちしております。

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ展示替えしました!

'25.07.24
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 サービスセンター前にある猿江ゴリオ像の展示替えをしました。 法被に鉢巻き姿の衣装で皆様をお待ちしております。 お子様が担げる神輿もあります!

More

【中川公園】ハーブコーナーのご紹介その②

'25.07.22
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 暑い日々が続いております。 中川公園では、アブラゼミとミンミンゼミが元気に鳴いています。 前回に引き続きハーブコーナーのハーブのご紹介です。 今回は、ブロンズフェンネルです。 葉はブロンズカラーで細い葉がフワフワとしていて、スモークツリーのようです。 草丈が高く初夏から咲く黄色の花は青空に良く映えます。 お料理にも使えるフェンネル、甘いいい香り…

More

【亀戸中央公園】夏に咲く花々

'25.07.21
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 暑い日が続きますが、園内では夏の花々が咲き誇っています。 今回は、真夏の青空に映える夏の花々をご紹介します。 <タイタンビカス> サービスセンター横には、タイタンビカスが華やかな花を盛大に咲かせています。 大輪の真っ赤な花がたくさん咲いている様は壮観で、通りすがりのご来園者の方からも、「見事ですねぇ」とお声をかけていただいています。 かたわ…

More

【宇喜田公園】 ムクゲ / 木槿

'25.07.18
  • 宇喜田公園
園内各所に植えて有ります。 当年も先頃、咲き始めました。 韓国の国花です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園】 タイタンビカス / 一番花

'25.07.18
  • 大島小松川公園
場所は当サービスセンターの前です。 今朝、開花を確認しました。 これから見頃を迎えます。 蕾みもたくさん付けています。 真夏の大輪花、ぜひ散策時、愛でて下さいませ。

More

【大島小松川公園】 広報えどがわ / 御礼

'25.07.18
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 前月、当園の花壇ボランティア団体「大島小松川公園ガーデンボランティア」が第14回景観まちづくり賞に選出されました。 当月、広報えどがわ7/1号にて、受賞の旨を掲載して頂きました。 江戸川区役所の皆様、掲載の旨、誠にありがとうございました。

More

【中川公園】ハクチョウソウが咲いています。

'25.07.14
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 サービスセンター前花壇には、ローズマリー、ラベンダー、チェリーセージ、アップルミント、コモンタイム、ガウラ、フェンネルなどのハーブのコーナーがあります。 今回はその中のガウラをご紹介します。 ガウラの和名はハクチョウソウ(白蝶草)で、白い花が蝶の様に見える事から名づけられているそうです。 風に揺れると一段と可愛らしさが増します。 中川公園A地区…

More

【宇喜田公園】 ミントコーナー / 設置案内

'25.07.14
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 5月にミントコーナーを新設しました。 場所はハーブガーデン内です。 現在14品種、展示中です。 名札を挿して有りますので、ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【宇喜田公園】 バタフライピー / 開花

'25.07.14
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 バタフライピーが開花しました。 場所はハーブガーデン内です。 この春、花壇内に“青い壁を作ろう”と企画し、種を蒔きました。 先頃、数輪開花を確認して、誘引を開始。 完成予定は1ヶ月後。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園】 タイタンキッズ / 開花

'25.07.14
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 場所は当サービスセンターの前です。 当年も先頃、咲き始めました。 大輪のタイタンビカスは、まだ蕾の状態です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 カンナ / 開花

'25.07.14
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
いつも大島小松川公園・宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 真夏の象徴花、カンナが両園とも咲き始めました。 見頃は8月の初旬です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川公園 : 場所は球技グランドとテニス場の間。 先ずは1株、咲き始めました。 ②宇喜田公園 : 場所は少年野球場のライト側です。

More