ブログ

【中川公園】おばけかぼちゃが到着しました。

'24.09.24
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 毎年恒例のおばけかぼちゃが、茨木県常陸大宮市から中川公園に到着しました。 これからハロウィンに向けて模様替えしていく予定ですので、どうぞお楽しみに! ご来園の際は、サービスセンター前にも是非、お立ち寄りください。

More

【大島小松川公園】 まつりだ ワッショイ 小松川 / 21日(土)開催記

'24.09.22
  • 大島小松川公園
夕方4時、開会しました。 暑い中のご来場ありがとうございました。 明日の22日(日)は、午後から再開となります。 気軽にお越し下さいませ。

More

【大島小松川公園】まつりだ ワッショイ 小松川 / 21日(土)・22日(日)開催

'24.09.21
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 今日と明日の2日間、「まつりだワッショイ小松川」が開催されます。 今回は4年振りの夕方~夜開催です。 場所は季節の広場北です。 都営新宿線、東大島駅、東改札口を出て左です。 模擬店ブース、たくさん出ます。本日9月21日(土)は大島小松川公園管理所もブース出店します。 開会式は16時。 ぜひお誘い合わせの上、お越し下さいませ。  

More

【亀戸中央公園】9/20 近隣の小学校に出張授業に行ってきました。

'24.09.21
  • 亀戸中央公園
今日は近隣の浅間竪川小学校に出張授業に行って参りました。 はじめは、公園に数グループが来てインタビューしたいとのことでしたが、話をしているうちに「それでは学校に伺います。」という運びとなりました。 この出張授業は昨年も実施しましたが、出入口のセキリティを通るのにはなぜか緊張します。 二年生の4クラス、合計120人ほどに対して「亀戸中央公園の歴史とこれから」の授業をしました。 パワーポイントを使って…

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ衣装替えしました!

'24.09.19
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 サービスセンター前の猿江ゴリオ像は少し早いですがハロウィン衣装に替わりました。 ご来園の際は是非お立ち寄りください。

More

【大島小松川公園】防災・救急フェア③ / お花カード

'24.09.19
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 14日(土)の防災・救急フェアにて、大島小松川公園管理所ブースは「お花カード」も紹介しました。 お花カードは当管理所で配布している職員お手製のカード。 当園内で咲いた花の写真をカードにして紹介しています。 配布の時間帯は、8時半~17時まで。 ぜひカードに興味の有る方は、当管理所までお越し下さいませ。

More

【亀戸中央公園】9月14日「ツリークライミング体験会」を実施しました。

'24.09.17
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 9月14日(土)に「ツリークライミング体験会」を実施いたしました。 今回はコロナ明け、実に5年ぶりの開催です。 この日は9月中旬にも関わらず34度の真夏日で日なたは立っていられないような陽気でした。 しかしながら、ツリークランミング会場は木陰で風通しも良く快適でした。 参加者のご家族の方はテントの中で麦茶などを飲んでらっしゃいます。 まずは…

More

【尾久の原公園】9月の樹木剪定講習を開催しました

'24.09.16
  • 尾久の原公園
まだまだ暑い日が続いておりますが、9月14日(土)も朝10時から2時間ほど、剪定講習を行いました。 講師をしてくださっている樹木医の玉木さんは開口一番、「剪定に向かない日が二つありまして、暑い日と雨の日です。無理をしてはいけません」「今日は暑いですね」。 受講者の笑いを誘います。   ということで最初の10分ほどは座学から。 テーマは「木のお医者さんになってみよう!」 樹木医特製プリントで樹を見る…

More

【大島小松川公園】 防災救急フェア② / 災害トイレ

'24.09.16
  • 大島小松川公園
昨日は当管理所もブースを出して、園内の災害トイレを紹介しました。 「この蓋、トイレだったんだ。 何でこの蓋だけ、ここにいっぱいあるんだろうと思ってた」、 「嫌とか怖いとか、言ってられないわね。(子供に)出来るようにさせなきゃ」と、皆々様です。 立ち寄って頂きありがとうございました。 数は105箇所。 今後も認知度向上に努めて参ります。

More

【大島小松川公園】 防災救急フェア① / 9・14(土)開催記

'24.09.16
  • 大島小松川公園
9/14(土)に防災救急フェアが開催されました。 主催は江戸川消防署様です。自由の広場で開催されました。 暑い中のご来場、ありがとうございました。 ①VR防災体験車 ②煙体験 ③救出救助車 ④AED教室 ⑤救出体験 : バールやジャッキを用いて。 ⑥受付ブース ⑦ゆるキャラ ⑧ゴーカート : コスプレして乗車。 ⑨はしご車 : 高さ30m、建物7階ぐらいまで対応との事です。 ⑩消火器体験

More

【中川公園】シュウメイギクが咲き始めました。

'24.09.14
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 サービスセンター前の花壇では、シュウメイギクが咲き始めました。 ピンク色で可愛らしいお花が風に揺れています。 センター前のモミの木の根元には、こぼれ種から芽を出した、小さいかわいいコキアがチョコンと存在しています。 皆様のご来園をお待ちしております。

More

【中川公園】苗木の配布を行います

'24.09.10
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 苗木の配布のお知らせです。 皆様のお越しをお待ちしております。

More

アイキャッチ

【尾久の原公園】バウンティハンター終了間近! そして…

'24.09.10
  • 尾久の原公園
お子さんも大人にも大人気、今夏のバウンティハンターも終了間近となりました。 対象となるのは ・クマゼミ ・ウンモンスズメ ・キロテントウ 9月13日(金)の最終日まで残り数日、あなたは見つけられるか!? 【緊急告知‼】 バウンティ・ハンター第二弾迫る‼

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ衣装替えしました。

'24.09.09
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 サービスセンター前にある猿江ゴリオ像、今月は十五夜にちなみウサギの衣装で着飾りました🐇 当園ご利用の際は是非ご覧ください。

More

【亀戸中央公園】8月25日(日)自然観察会ご報告

'24.09.09
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 8月25日(日)は自然観察会を開催いたしました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 今回のテーマは「公園の緑陰で涼を体感しよう」です。 まずは先生から本日の解説です。 今回は、最初に『公園の歴史と公園緑地の効果』と題して、公園が生まれた背景や、都市公園の機能と効果などの解説をいただきました。 次に観察する植物の解説です。 今回のメ…

More

【猿江恩賜公園】自然観察会開催しました。

'24.09.08
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 本日、9月の自然観察会「いろいろな樹木の魅力を楽しむ」を開催しました。 残暑厳しい中、多数の皆様にご参加いただきましてありがとうございます。 10月は13日(日)10時から開催予定です。皆様のご参加をお待ちしております。

More

【中川公園】花情報

'24.09.06
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 9月に入りましたが、まだ蝉も鳴き、ヒマワリも元気に咲いている中川公園です。 今年のヒマワリはとても背が高く、どれも見上げるほど立派に咲き、その姿に元気を貰っています。 場所はサービスセンター前です。ご来園の際にはぜひお立ち寄りください。

More

【中川公園】顔出しパネル替わりました!

'24.09.06
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いておりますね。 中川公園の顔出しパネルが秋をイメージしたものに替わりました。 中川公園には、クヌギ・コナラ・シラカシ・スダジイ・マテバシイ等のどんぐりが生る木が沢山あります。 それにちなみ、今回はドングリ顔出しとなりました! 公園にお越しの際は、顔出しパネルで記念写真などいかがでしょう。

More

【東綾瀬公園】「木の工作」開催しました❣

'24.08.26
  • 東綾瀬公園
いつも東綾瀬公園をご利用いただきありがとうございます。 夏休みも残り少なくなりました。 東綾瀬公園ではご自宅ではやりずらい木の工作を開催しました。 参加された皆さんは色々な発想で素敵な作品を作っていました。   公園で剪定した樹木で作った材料です          職員が作成した作品サンプルを熱心に見ていました      お兄さんが弟と妹に作り方を教えていました       みんなの作品ができまし…

More

【亀戸中央公園】8/18 木の工作を作ろう!(第一弾)を開催いたしました。

'24.08.18
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 亀戸中央公園では本日8月18日(日)10:00~15:00に「木の工作を作ろう!」を開催しました。 これは亀戸中央公園で樹木の剪定や伐採などを行った際に出た間伐材を活用して、木材で工作をしようという趣旨で行われました。 会場には木の色々なパーツを用意しました。 参加者のみなさまには思い思いの作品を作っていただきました。 沢山の方にご参加いた…

More