ブログ

タイタンビカス

【亀戸中央公園】夏の花々

'24.07.16
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 しとしと雨の梅雨はもう少し続きそうですが、ときおり訪れる夏の日差しに、園内では夏の花々が咲き始めています。 今回はこれから見ごろをむかえる夏の花をご紹介します。 <タイタンビカス> まずは夏らしい華やかなタイタンビカスのご紹介です。 サービスセンター横にまとまって植えられています。 人の顔ほどもある大輪の真っ赤な花がたくさん咲いている様は壮…

More

【中川公園】顔出しパネル替わりました!

'24.07.16
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 アブラゼミとミンミンゼミがたくさん鳴いて夏らしくなってきました。 先日、中川公園B地区で、スタッフが生きているカブトムシを1匹見つけました。 野生?それとも誰かの落し物?意見が分かれます。 さて、サービスセンター前の顔出しパネルも夏バージョンに替わりました。 ご来園の際は、是非、お立ち寄りください。

More

【大島小松川公園】 緑のカーテン / 育成中

'24.07.14
  • 大島小松川公園
当年も先頃、設置しました。 当年の苗はヒョウタンで無く、蔓性の花。 蔓性の花で覆う事にしました。 日に日に伸びています。 散策時、ご覧下さいませ。

More

【宇喜田公園】 江戸川区報 / 受賞掲載

'24.07.04
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 先日ブログにて受賞報告をさせていただいた宇喜田公園ハーブボランティア受賞の「第13回景観まちづくり賞」が、「広報えどがわ」7/1号にて掲載されました。 早速宇喜田公園ハーブガーデンにて、利用者さんより「載ったね。おめでとう。拍手!」の他、 「葛西に20年住んでいるが、昨日までここを知らなかった」とのお声掛けをいただきました。 広報えどがわの皆…

More

【大島小松川公園】 タイタンビカス / 開花

'24.07.04
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 場所は大島小松川公園のサービスセンターの前です。 当年も咲き始めました。 色鮮やかな大輪花です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【亀戸中央公園】梅雨の公園

'24.07.02
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 梅雨も本格化し、雨の日が多くなりました。 今回はそんな雨の日の公園で魅力を増すものを、ご紹介いたします。 それは、雨に濡れて黒々と存在感を増す木々の幹や枝です。 冬に葉が落ちた状態の時も、その特徴的な形をいろいろ楽しめました。 今の季節は青々とした葉の中にくっきりと筆で描いたように映える木々の幹や枝の美しさは、またちがった楽しみを与えてくれ…

More

【猿江恩賜公園】イベント「わんちゃんとの暮らし方教室」を開催しました。

'24.06.29
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきありがとうございます。 本日、イベント「わんちゃんとの暮らし方教室」を開催しました。 犬の挨拶の仕方、「お座り」「おいで」のしつけ方、 アジリティトレーニングなど盛りだくさんの内容となりました。 ご参加いただいた皆様、暑い中ありがとうございました。 秋(11月予定)にも実施しますので次回もご参加お待ちしております♪

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 ひまわり / 零れ種

'24.06.26
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
両園とも開花しました。 気温の上昇と共に咲き始めました。 両園とも零(こぼ)れ種です。 去年咲いた場所で開花です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川公園 : 場所は自由の広場の大花壇。 ②宇喜田公園 : 場所は第1Pの前。

More

【亀戸中央公園】アオギリ、モッコク、リョウブ…この時期の花々

'24.06.26
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 そろそろ梅雨入りの季節となり、木々の緑も深まってきました。 今回は今の時期に公園で見られる花々をご紹介します。 <アオギリ> 園内に何本も植えられているアオギリが花を咲かせています。 アオギリはとても高さのある木なので、花も高いところが多いのですが、C地区の児童コーナーそばのものは近くで眺めることができます。 アオギリは夏の終わりごろにかわ…

More

【猿江恩賜公園】七夕飾り

'24.06.25
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 サービスセンター前に七夕飾りを設置しました。 短冊を用意してあります。願い事を書いて笹に飾ろう!   皆様のご来園をお待ちしております。

More

【大島小松川公園】 七夕装飾 / 短冊募集

'24.06.25
  • 大島小松川公園
場所はサービスセンターの前です。 当年も開始しました。 短冊、用意しました。 ぜひ散策時、お寄り下さいませ。   

More

【中川公園】七夕飾り実地中!

'24.06.24
  • 中川公園
 いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 中川公園では、七夕用の笹を設置いたしました。 短冊をご用意しておりますので、願い事を書いて飾ってください。 尚、恒例になってきました顔出しパネルも、七夕バージョンに替わりました。 ぜひ、サービスセンター前にも、お立ち寄りください。

More

アイキャッチ

【東綾瀬公園】ネイチャーゲーム開催しました

'24.06.22
  • 東綾瀬公園
 雨が続く中、久しぶりの天候に恵まれて皆さん楽しく  動物や植物など自然をテーマにしたゲームで楽しく遊びました。 最初はどんぐりじゃんけんで緊張をほぐして、  動物あてゲームや落葉探しなどいろいろなゲームを楽しみました。 最後に職員が育てた「アサガオ」の苗をプレゼントしました。         

More

【大島小松川公園】 ガーデンボランティア / 活動記 06・11(火)

'24.06.20
  • 大島小松川公園
場所は自由の広場の大花壇です。 会員11名様と午前中、コキアを700ポット植付ました。 日に日に大きくなります。 8月には背丈が1mになります。 秋にはホウキ作り教室を予定しています。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【亀戸中央公園】6月16日(月)自然観察会ご報告

'24.06.19
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 6月16日(日)は自然観察会が開催されました。 たくさんのご参加、ありがとうございました。 今回のテーマは、『梅雨に咲く花を愛でる』でした。 まずは先生から本日観察する植物の解説です。 メインの一つはこの時期に咲く代表的な花であるアジサイです。 (1)ガクアジサイ 真ん中のポチポチと小さい『両性花』と、それをとりまく『装飾花』で構成される。…

More

【猿江恩賜公園】イベント「ドングリで新幹線を作ろう」を開催しました。

'24.06.16
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 公園ではイベント「ドングリで新幹線を作ろう」を開催しました。 白く塗ったマテバシイのどんぐりを新幹線に見立てて塗装し、かわいい新幹線ができました。 ご参加いただいた皆様、暑い中ありがとうございました。 まま

More

【宇喜田公園】 犬のしつけ教室 / 15日(土)開催しました

'24.06.16
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 本日6月16日(土)午前中、ドッグインストラクターを2名招き、「わんちゃんとの暮らし方教室」を第1P前広場で開講しました。 テーマは「餌で釣らない。体罰で動かさない」。 受講された飼い主様、ご来場ありがとうございました。 また秋にも開催いたします。次回もご参加お待ちしております。 ※ 6/29(土)、同プログラム、猿江恩賜公園(TEL03-3…

More

【宇喜田公園】 グロッソラベンダー / 開花中

'24.06.16
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 ただ今、ハーブガーデンにてグロッソラベンダーが開花中です。 ぜひ散策時、お寄り下さいませ。

More

【大島小松川公園】 スモークツリー / 開花期

'24.06.16
  • 大島小松川公園
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。 当年もスモークツリーが開花期を迎え、“ふわふわ”、“もくもく”の姿になりました。 場所は自由の広場の大花壇です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More