ブログ

【亀戸中央公園】12/14 サザンカガイドツアーを開催いたしました!

'23.12.18
  • 亀戸中央公園
先日、利用者の方からの依頼で、団体向けサザンカツアーを開催いたしました。 快晴で無風状態での開催で、サザンカのみならず他の木々の紅葉も見事でした。 まず恒例の二宮講師によるサザンカのレクチャーです。 園内はただいまサザンカが満開です! 皆さんサザンカを興味深く観察されています。   B地区のイチョウも見事に色づいています。 A地区のイロハモミジの紅葉も見事です。 今回はサザンカのみならず、紅葉する…

More

【宇喜田公園】 皇帝ダリア / 開花 

'23.12.16
  • 宇喜田公園
場所はハーブガーデンです。 3日前、つぼみを確認。 今朝、開花を確認しました。 11月に咲いて散る花です。 12月の開花は管理7年目で初めて。 これも暖冬の影響。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【宇喜田公園】 センダン / 栴檀

'23.12.16
  • 宇喜田公園
場所はハーブガーデンです。 実を付け始めました。 散策時、ご覧下さいませ。

More

【猿江恩賜公園】紅葉情報

'23.12.16
銀杏も色づき 枯れれば冬がきます

More

【宇喜田公園】 レモングラスの葉 / 配布中

'23.12.16
  • 宇喜田公園
場所はハーブガーデンの入口です。 ただ今、レモングラスの葉を配布中です。 今朝、越冬準備の為、少しカットしました。 興味ある方は、お越し下さいませ。 ※数に限り。

More

【大島小松川公園】 ガーデンボランティア / 種蒔き

'23.12.13
  • 大島小松川公園
前月28日(火)です。 場所は大島小松川公園自由の広場の大花壇です。 菜の花とネモフィラの種蒔きを実施しました。 菜の花は3月、ネモフィラは4月に開花します。 原色の世界をお見せします。 ぜひまたお越し下さいませ。  

More

【中川公園】クリスマスリース作り開催しました。

'23.12.11
  • 中川公園
中川公園では先月に引き続き9日(土)に2回目のクリスマスリース作りを開催しました。 ご参加いただいた皆様ありがとうございました。 当日参加いただいた皆様の作品となります。 次回のクラフトイベントもぜひご参加ください!

More

【中川公園】クリスマス装飾公開中!

'23.12.11
  • 中川公園
中川公園サービスセンター前においてクリスマス装飾を実施中です。 夕方から20時まで装飾の点灯も行っております。 昼間と夕方の点灯時の状況になります。 センタースタッフ手作りのトナカイと、トナカイがひく「そり」に乗って写真撮影もできます。 ぜひお越しください♪

More

【宇喜田公園】ハーブボランティア ラベンダーの刈込作業中

'23.12.08
  • 宇喜田公園
宇喜田公園ハーブボランティアでは、前月より700株のラベンダーの刈込作業を行っています。 頂部を整え、根元を透かし、越冬の準備を続けています。 半年後は“紫の世界”を浮き彫りにします。 ぜひご来園ください。場所はハーブガーデンです。 宇喜田公園マップはこちら↓ https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_lossy,ret_img,w_1200,h_8…

More

【東綾瀬公園】クリスマスライトアップイベント開催

'23.12.05
  • 東綾瀬公園
恒例になりましたクリスマスライトアップを始めました。東綾瀬公園サービスセンターの建物を電飾しています。サービスセンター前には大きなハートとサンタと一緒の顔出しパネルで記念の写真が取れます。                       そのほかに木で作った手作りのトナカイとソリも有ります。こちらでも記念の一枚が取れますよ。              屋根や入口にサンタさんがいます。探してみてください…

More

【中川公園】もみじ鑑賞ツアー開催しました。

'23.12.04
  • 中川公園
中川公園では12月2日(土)にもみじ鑑賞ツアーを開催しました。 当日は天候にも恵まれ、講師の説明を受けながらモミジを堪能していただきました。 モミジについての講義の後、園内の「モミジゾーン」を見て回ります。 モミジゾーンには多数の品種のモミジや、トウカエデやチドリノキなどモミジの仲間(ムクロジ科)の樹木が植えられています。 モミジゾーンを見た後は、2階へ移動し園内の樹木について解説を聞きながら観察…

More

【大島小松川公園】12月3日(日)Xmasリース教室を開催しました

'23.12.04
  • 大島小松川公園
大島小松川公園にて12月3(日)に午前と午後の2部制で開催しました。 全て公園由来の材料で実施することにこだわって実施しました。 イベント当日の様子と素敵な作品たちの一部をご紹介します! ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 また、好評につきクリスマスリースのキット配布会を開催いたします。 ご家庭で時間を気にせずお好みのXmasリース作りをお楽しみいただけます。 ぜひご利用ください!…

More

【亀戸中央公園】サザンカマップを更新しました

'23.12.03
  • 亀戸中央公園
11月4日付けで公開したサザンカマップを一部訂正しました。 (※12月18日園内MAPに不備有、追加修正) 園内のサザンカも、多くの品種が見頃をむかえています。 亀戸中央公園へお越しの際には、是非とも以下をダウンロードしてお越しください。 亀戸中央公園サザンカ位置図

More

【大島小松川公園】 Xmasリース教室 / ご予約受付中

'23.12.02
  • 大島小松川公園
日時 : 12/03(日) 午前の部、10時開始。 午後の部、13時30分開始。 場所 : 当サービスセンター脇 参加費 : 750円(1席、1作品) 定員、各回12席。 事前予約制です。 ご希望の方はQRコードよりご予約下さい。

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 サザンカ / 山茶花

'23.11.30
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
♪さざんか、さざんか、咲いた道~ 両園とも咲き始めました。 これから見頃を迎えます。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川 : 場所は球技グランド前。 ②宇喜田 : 場所は草花広場。

More

【亀戸中央公園】自然観察会ご報告

'23.11.29
  • 亀戸中央公園
11月4日と26日の2回にわたり、サザンカガイドツアーを実施しました。 11月4日は、早咲きの朝倉が満開で、参加者のみなさんは盛んに写真を撮影されていました。 26日は、富士の峰、想夫恋、昭和の栄、初光、乙女などの品種が見頃を迎えていました。 講師の先生の説明もわかりやすく、サザンカとツバキの違いや、多種にわたるサザンカの品種と特徴など、みなさん興味深げに耳を傾けていらっしゃいました。 亀戸中央公…

More

【大島小松川公園】コキアのホウキ作り / 05日(火)開催案内

'23.11.29
  • 大島小松川公園
日時 : 12/05(火) 10時00分~10時45分 場所 : 自由の広場 大花壇前 参加費 : 250円(1作品) 「日曜日、雨で行けなかった」の声に伴い、次週の5日(火)、再び開く事に致しました。 ぜひ参加検討下さいませ。

More

【大島小松川公園】 コキアのホウキ作り / 26日(日)開催記

'23.11.27
  • 大島小松川公園
午前中、小雨の中、大島小松川公園ガーデンボランティアの皆様と「コキアのホウキ作り」を開催しました。 約50名の方々にご参加いただきました。 当園の大花壇で育てたコキアです。11月上旬に刈り取り、イベントのために干していました。   雨にも負けず、皆様思い思いにホウキを作られました。 足元の悪い中、ご来園いただきありがとうございました。 次回のイベントもご参加お待ちしております。

More

【中川公園】クリスマスリース作り開催しました!

'23.11.27
  • 中川公園
中川公園では11月25日(土)に公園サービスセンター内においてクリスマスリース作りを開催しました。 皆様素晴らしいリースを完成させました。 次回は12月9日(土)に2回目のクリスマスリース作りを開催します。 当日用意した材料となります。ドングリや松ぼっくりは公園で集めたものになります。 作成経過と完成したリースです。 ご参加いただきありがとうございました。

More

【大島小松川公園】11/25(土)星空観察会を開催しました!

'23.11.26
  • 大島小松川公園
11月25日(土)大島小松川公園にて、 今年度3回目となる星空観察会を開催いたしました! 約150名の方にご参加いただきました。ありがとうございました! 今回のテーマは「秋の星座と土星・木星・月」でした。 前回同様、岡村先生にお越しいただき、はじめは天体についてクイズを交えながら楽しくお話いただきました! イベント時間前は雲がかかり、星が見えるのか心配されましたが、お話を聞いているうちに晴れ間が見…

More