ブログ
【宇喜田公園】配布案内 / 22日(水)、アメジストセージの花穂
'23.11.17
- 宇喜田公園
日時 : 11/22(水) 10時開始予定 場所 : ハーブガーデン 摘んだ花穂を提供します。 ぜひお越し下さいませ。 ※数に限り。
【宇喜田公園】配布案内 / 19日(日)、ブルーベリーの苗木
'23.11.17
- 宇喜田公園
日時 : 11/19(日) 9時30分開始予定 場所 : 第1P前の広場 前週「雨で行けなかった」の声と、在庫が「雨で少し残った」の事情に伴い、今週末も実施します。 愛好家の皆様、お越し下さいませ。 ※数に限り。
【亀戸中央公園】クリスマス装飾始めました
'23.11.15
- 亀戸中央公園
ついこの間まで「夏日」と言って暑かったのに、急に寒くなり「冬」を感じるようになりました。 亀戸中央公園も冬の装飾に模様替え。 クリスマスバージョンの顔出しパネルと、去年から始めた壁面イルミネーション! C地区多目的広場のフェンスに設置しました。 昨年よりツリーの木が育ってサイズがアップし、華やかさが増しています。 フォトフレームを使っても撮影ができます。 夜になるとソーラーイルミネーションでこんな…
【尾久の原公園】2回目の”park:motto”を開催しました。
'23.11.15
- 尾久の原公園
令和5年11月12日(日)。 2回目の”park:motto”を開催しました。 急に季節通りの気温となり、慣れない寒さに手袋が欲しいような陽気でしたが、 午後になると気温も多少上がり、それにつれてお客さんも増えてきました。 午前中は肌寒く感じられましたが、寒さに負けず出店開始! わたあめの店舗には小さなお子さん達が、目を輝かせながら並ぶ姿がありました。 午後になると雨も上がり、多少気温も高くなった…
【大島小松川公園・宇喜田公園】 記念植樹 / アラカシ
'23.11.15
- 大島小松川公園
- 宇喜田公園
都市公園制度制定150周年事業の一環で「It’s My Park Day!みんなで公園アニバーサリーツリー日和」として、先月アラカシの苗木を園内に植樹しました。 大島小松川公園は10月17日(火)、小松川第2小学校の生徒さん達と実施しました。 宇喜田公園は翌10月18日(水)、宇喜田公園ハーブボランティアさん達と実施しました。 ①大島小松川公園 : 自由の広場 ②宇喜田公園 : 第1P…
【亀戸中央公園】イベント「Xmasリースを作ろう!」を開催いたしました!
'23.11.13
- 亀戸中央公園
昨日11月12日、特に午前中は雨が降りしきる中、「Xmasリースを作ろう!」を開催いたしました。 この日は終日室内で制作をしましたが、皆さんの熱気でムンムンしていました。 まずは職員から制作上のポイントのレクチャーを受けました。 皆さん、思い思いのリースを作っていました。 そろそろ完成に近づいてきました。 完成形です。 フォトスポットでの撮影です。 唯一無二のリースを完成させて…
【中川公園】今年のコウテイダリア
'23.11.13
- 中川公園
中川公園のコウテイダリアは今年も無事に咲きました。 今年は園内工事のため、A地区2階のコウテイダリアは見ることができません。 サービスセンター裏のコウテイダリアは例年通り咲いておりますので、 ご覧になられる方はそちらまでおいでください。
【大島小松川公園】 秋アート / 11日(土)開催記
'23.11.12
- 大島小松川公園
11月11日(土)大島小松川公園 自由の広場 四阿近くで 「秋アート」を開催しました。 園内の木の実と落ち葉と、文具で工作していただきました。 寒い中、ご来場ありがとうございました! 当日の様子と、素敵な作品たちの一部をご紹介します♪
【宇喜田公園】「ブルーベリーの苗配布会」11月12日(日)開催しました
'23.11.12
- 宇喜田公園
11月12日、第1Pの前で開催しました。 ブルーベリーの苗木を配布しました。品種名は「ホームベル」です。 雨の中ご来場いただき、ありがとうございました!
【亀戸中央公園】皇帝ダリアが咲き始めました
'23.11.10
- 亀戸中央公園
お待たせしました、C地区サービスセンター前の皇帝ダリアが11月8日に咲き始めました! 天気が良いと青空を背景にピンクの花が良く映えます。 イチモンジセセリが一生懸命、花の蜜を吸っていました。 フォトフレームを利用して、絵画風に撮影もできます。 今日はあいにくの雨模様で写真を撮ってないですが、この4日間でさらに4~5輪咲きました。 まだまだ蕾がたくさんついていますのでこれからが楽しみです。 陽気も過…
【大島小松川公園・宇喜田公園】 皇帝ダリア / 開花案内
'23.11.10
- 大島小松川公園
- 宇喜田公園
両園とも咲き始めました。 ぜひ散策時、お寄り下さいませ。 ①大島小松川公園 : 場所は自由の広場の大花壇。 ②宇喜田公園 : 場所は船堀街道側、第1駐車場の前の広場。
【宇喜田公園】ブルーベリーの苗 / 配布案内
'23.11.10
- 宇喜田公園
日時 : 11/12(日) 9時30分 場所 : 当園内 第1駐車場前の広場 当年もブルーベリーの苗を配ります。 ぜひお越し下さいませ。 ※数に限り
【宇喜田公園】 オリーブの枝 / 配布中
'23.11.10
- 宇喜田公園
場所はハーブガーデンの入口です。 ただ今、剪定したオリーブの枝を配布中です。 リース、スワッグの材料に使えます。 ぜひ興味の有る方は、お越し下さいませ。 ※数に限り。
【中川公園】わんちゃんとの暮らし方教室開催しました。
'23.11.05
- 中川公園
11月4日(土)10時から名川公園B地区四季の森において わんちゃんとの暮らし方教室を開催しました。 愛犬とのコミュニケーションの取り方などについて1時間にわたり NPO法人社会動物環境整備協会ドッグインストラクターの先生に講義をして頂きました。 参加された皆様お疲れ様でした。また、ご参加有難うございます。 写真は当日の実施状況です。
【大島小松川公園】 秋アート2023 / 11日(土)開催案内
'23.11.04
- 大島小松川公園
日時 : 11/11(土) 10時~12時 場所 : 自由の広場 北東部の東屋周辺 参加費 : 無料 定員 : 先着50名 今度の土曜日、ドングリを用いた工作の場を開きます。 来場検討の程、お願い致します。
【亀戸中央公園】サザンカマップを刷新しました!
'23.11.04
- 亀戸中央公園
亀戸中央公園ではサザンカが咲き出してきました。 今回ビジュアルと連動したマップの情報をご案内いたします。 亀戸中央公園へお越しの際には、是非とも以下をダウンロードしてお越しください。 亀戸中央公園サザンカ位置図
【大島小松川公園・宇喜田公園】 皇帝ダリア / 開花予告
'23.11.04
- 大島小松川公園
- 宇喜田公園
両園とも、あと10日程で開花します。 散策時、ぜひお寄り下さいませ。 ①大島小松川 : 場所は自由の広場の大花壇。 ②宇喜田 : 場所は第1Pの前の広場。
【中川公園】顔出しパネル変わりました!
'23.11.04
- 中川公園
先月はハロウィンの顔出しパネルにたくさんの方がおいで下さりました。ありがとうございます。 11月からは紅葉をイメージした顔出しパネルとなっております。 引続きご来園をお待ちしております。