ブログ

【宇喜田公園】 フレンチラベンダー / 満開期

'24.04.26
  • 宇喜田公園
前年より1週遅れです。 場所はハーブガーデンです。 当年もフレンチラベンダーが満開期を迎えました。 色も香りも良しです。 ぜひ散策時、お寄り下さいませ。

More

【猿江恩賜公園】森の絵本展示替えしました。

'24.04.26
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきまして有難うございます。 この度、猿江恩賜公園で展示中の森の絵本を展示替えしました。 新しい絵本の題名は「はるのプレゼント」です。 園内に12か所設置されている絵本をご覧になられた皆様に 展示した絵本のミニ絵本をお配りしております。 ご来園の際は園内で絵本を探してみて下さい。 お配りしているミニ絵本は切って重ねることで完成します。写真左が完成した絵本です。

More

【大島小松川公園】 クレマチス / 風車

'24.04.26
  • 大島小松川公園
場所は大島小松川公園サービスセンターの近くです。 先頃2輪、開花を確認しました。 まだ大半が蕾みです。 これから開花ラッシュが始まります。 散策時、お寄り下さいませ。

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 コデマリ / 小手毬

'24.04.26
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
両園とも開花しました。 園内各所で開花中です。 名の由来は「小さな花が丸く集まり、まるで手毬のよう」。 バラ科シモツケ属です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川 : 球技グランド脇 ②宇喜田 : 草花広場 背丈、およそ2mです。

More

【亀戸中央公園】藤と新緑

'24.04.24
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 桜の季節は終わりましたが、園内には次々と新たな見どころが出てきます。 <藤> まずはこちらの写真をご覧ください。亀戸中央公園の藤棚です。 「あれ?なにか想像していたのと様子が違う?」とお思いでしょうか。 そうなんです、当園の藤は棚から垂れ下がるのではなく、棚の上に咲くのです。 ちょっと写真に撮るのは難しいですが、棚の隙間から見上げれば、ちゃ…

More

【亀戸中央公園】4/21 「こいのぼりに絵をかいて公園に飾ろう!」を開催しました!

'24.04.21
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 本日はイベント「こいのぼりに絵をかいて公園に飾ろう!」を実施いたしました。 曇天のいつ雨が降ってもおかしくないような陽気でしたが、午前中は晴れ間も時より見えました。 無地のこいのぼりに皆さん思い思いのカラーリングを施していました。 こいのぼりは表裏の両方を塗るので、半面のこいのぼりに色を塗って乾くまでミニミニこいのぼり作りを行います。 ミニ…

More

【中川公園】こいのぼりイベントを開催いたしました。

'24.04.21
  • 中川公園
4月21日の日曜日に中川公園で、鯉のぼりイベントが行われました! たくさんの人が集まって、鯉のぼりを作成しました。イベント会場には、たくさんの色とりどりの鯉のぼりが風に揺れていましたよ! みんなで手を振ったり、写真を撮ったりして、とっても楽しい時間を過ごしました。 そして、鯉のぼりだけでなく、お絵かきコーナーでは、みんなが自分だけの鯉のぼりを描いたり、色を塗ったりして、オリジナルの作品を作ることが…

More

【大島小松川公園】 ネモフィラ / 04・20(土)現在

'24.04.21
  • 大島小松川公園
画像の通りです。 全域の半分ほど、開花しました。 来場検討の程、お願い致します。

More

【大島小松川公園】 森の絵本 / 新作案内

'24.04.21
  • 大島小松川公園
場所は自由の広場です。 先頃、1年振りに作品を交換しました。 広園路に12枚のページが点在しています。広場を1周すると物語が完結します。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 藤棚 / 咲き始め 

'24.04.21
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
藤の花です。 両園とも咲き始めました。 見頃は今月末から。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川公園 : サービスセンター前で咲いています。 ②宇喜田公園 : ゲートボール場で咲いています。

More

【大島小松川公園】 紫木蓮 / シモクレン

'24.04.21
  • 大島小松川公園
画像は球技グランドの傍らです。 園内に数本、点在しています。 紫の大輪花です。 当年も咲き始めました。 形状は、“大きなチューリップ” です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

アイキャッチ

【東綾瀬公園】こいのぼりイベント開催しました❣

'24.04.20
  • 東綾瀬公園
天気も良く4月にしては暑いぐらいの土曜日でした。多くのお子さん連れや老人会の方々のご参加を頂き、盛況の中で開催できました。ご参加いただきました皆様!大変ありがとうございました。皆さんが描いたこいのぼりは5月7日火曜日まで 東綾瀬公園サービスセンター前に飾らせていただきます。               こいのぼりのお引き取りは5月11日~31日までとなります。東綾瀬公園サービスセンターまでお越しく…

More

【亀戸中央公園】サトザクラが見ごろです!&春の花々をご紹介します

'24.04.19
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 先週お伝えした通り、サトザクラが見ごろを迎えております。 サトザクラは葉もいっしょに出るので遠目には花が少なそうに見えますが、近寄って見ると八重の花が塊になっているのがとてもゴージャスです。 いまが見ごろですが、ここ数日風が強いのでお早めにお越しいただければと思います。 また、あわせて春の花々のご紹介、第五弾です。 <ハナミズキ> 亀戸中央…

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】ハナミズキ / 開花

'24.04.18
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
いつも大島小松川公園と宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 初夏の花です。 両園とも咲き始めました。 園内各所に植えて有ります。 ハナミズキは大正の初め、日本が米国に桜を寄贈し、その返礼で米国から上陸。 故に花言葉は「返礼」。 これから見頃を迎えます。 ぜひ散策下さいませ。

More

【宇喜田公園】ツツジ / 開花中

'24.04.18
  • 宇喜田公園
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。 眩しい白さです。 遊具の近くで咲き始めました。 ツツジは万葉の昔、花が連なって咲くから「つづき」と呼ばれ、その後「ツツジ」になったと言われています。 撮影時、そんな由来を思い出しました。 見頃です。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ 展示替えしました。

'24.04.17
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 サービスセンター前の猿江ゴリオ像が展示替えしました。 5月に向けて凛々しくなった猿江ゴリオをぜひご覧ください。 ゴリオ像の顔と腕の一部は治療(補修)中ですのでご了承ください。

More

【中川公園】モッコウバラが咲きました。

'24.04.17
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 今年もサービスセンター脇のモッコウバラが咲き、見頃を迎えています。 バラゾーンでは、薄ピンク色のホワイトメイディランドと白色のナニワイバラも咲いています。 お近くにお越しの際は、是非お立ち寄りください。

More

【猿江恩賜公園】自然観察会開催しました!

'24.04.16
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 14日(日)に公園へ樹木医を講師にお迎えし、自然観察会”春を見つけよう”を開催いたしました。 当日は天気にも恵まれ絶好の観察会日和となりました。 ご参加いただいた皆様お疲れさまでした。

More

【大島小松川公園】サクラの開花状況 / 04・14(日)現在

'24.04.16
  • 大島小松川公園
14日(日)現在です。 ↘ ① 染井吉野 : 名残り。 散り始めました。 → ② 黄桜 : 満開です。 希少。 場所は自由の広場の東側。 ↗ ③ 里桜関山 : 5分咲きです。 大粒で見応え有ります。 ※まだあと数日、楽しめます。ぜひお越し下さいませ。

More

【猿江恩賜公園】チューリップフェスタコンサート終了しました!

'24.04.14
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 4月12日から開催いたしましたチューリップフェスタコンサートは本日で終了いたしました。 期間中約1800名もの方にご来園いただき、 ライトアップしたチューリップとともに 多種多様な演奏を楽しんでいただくことができました。 また、イベント中はキッチンカーでおいしい飲食物を提供させていただき盛況となりました。 皆様ありがとうございます。 …

More