ブログ

【亀戸中央公園】8/18 木の工作を作ろう!(第一弾)を開催いたしました。

'24.08.18
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 亀戸中央公園では本日8月18日(日)10:00~15:00に「木の工作を作ろう!」を開催しました。 これは亀戸中央公園で樹木の剪定や伐採などを行った際に出た間伐材を活用して、木材で工作をしようという趣旨で行われました。 会場には木の色々なパーツを用意しました。 参加者のみなさまには思い思いの作品を作っていただきました。 沢山の方にご参加いた…

More

【猿江恩賜公園】自然観察会を開催しました。

'24.08.12
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 8月11日(日)に樹木医による8月の自然観察会を開催しました。 サービスセンター前のミニ水田からはじまり、ミニ木蔵、スズカケ広場など北園を中心に様々な樹木を観察しました。 酷暑の中ご参加いただきました皆様ありがとうございます。

More

【猿江恩賜公園】サルスベリ

'24.08.12
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 この夏もサルスベリが咲き始めました。     北園北西側入り口付近のサルスベリです。    南園芝生広場西側のサルスベリです。  2枚の写真は上図の赤丸の場所です。 これから秋にかけて長くお楽しみいただけます。 ご来園の際にはぜひご覧ください。

More

【大島小松川公園】高砂百合 / 開花中

'24.08.12
  • 大島小松川公園
場所は当サービスセンターの周辺です。 当年もツツジやアベリアの間から開花しています。 別名、台湾ユリ。 俗称は「旅するユリ」。 その由来は「種が風に乗って移動する」。 8月に咲く花です。 散策時、ご覧下さいませ。

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ像展示替えしました。

'24.08.06
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 猿江恩賜公園では猿江ゴリオ像の展示替えをしました。 恐竜になったゴリオがお待ちしております! サービスセンター内ではミニ恐竜展も開催しています。ぜひご覧ください。

More

【猿江恩賜公園】折り紙によるミニ恐竜展開催のお知らせ

'24.08.06
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 猿江恩賜公園では現在、サービスセンター内において折り紙によるミニ恐竜展を開催しております。 クイズに回答するとおまけもあります。皆様のお越しをお待ちしております。

More

【猿江恩賜公園】セミの羽化観察会開催しました!

'24.08.06
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 猿江恩賜公園では8月2日(金)18時30分より園内でセミの羽化観察会を実施いたしました。 当日は羽化途中のセミをいくつも発見することができました。 薄暗い時間帯からのスタートです。 羽化のため木登り中のセミの幼虫 脱皮完了!綺麗です! ご参加いただきました皆様お疲れ様でした。

More

【亀戸中央公園】7月26日(月)『自然観察会~親子で楽しむセミの羽化』、7月31日(水)『センター長と行く 大人のためのセミの羽化観察会』ご報告

'24.08.04
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 7月26日(月)は自然観察会が開催されました。 今回は、特別会として『親子で楽しむセミの羽化』をテーマに夕方から夜間にかけての開催です。 また、7月31日(水)には『センター長と行く 大人のためのセミの羽化観察会』を実施いたしました。 こちらは、「大人向けにもセミの観察会を実施してほしい」とのご要望を受けて、急遽開催を決定いたしました。 ど…

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 コットン / 綿の花

'24.08.03
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
両園とも先頃、開花しました。 両園ともボランティアさんが育成しています。 3ヶ月後の11月、真っ白い綿毛が姿を現します。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川公園 : 場所は自由の広場の大花壇。 ②宇喜田公園 : 場所はハーブガーデン内。

More

【大島小松川公園】 フヨウ / 開花

'24.07.25
  • 大島小松川公園
場所は当サービスセンターの前です。 夏の大輪花です。 当年も先頃、咲き始めました。 蕾みも多く、毎朝次々と咲きますが、1日しか咲かない1日花です。 毎年9月一杯、咲き続けます。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

【大島小松川公園】 コキア / 生長

'24.07.24
  • 大島小松川公園
場所は自由の広場の大花壇です。 日に日に生長しています。 数量は700株。 膨らんで見応えも出て来ました。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①6/11(火)、苗植付。 ②6/25(火)現在 ③7/23(火)現在

More

【亀戸中央公園】春に咲いた花の実はいま

'24.07.24
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 梅雨も明け、いよいよ本格的な夏が始まりました。 春に花をご紹介した木々が実をつけはじめています。 まだ青く小さい実がほとんどですが、だんだん大きくなって色づいていく様をご覧いただきたくて、このタイミングでご紹介します。 <ハナミズキ> 春に綺麗な花で目を楽しませてくれたハナミズキが、実をつけ始めています。 まだ青い実が、これから赤く色づいて…

More

【猿江恩賜公園】オリジナル風鈴を作ろう!開催しました。

'24.07.22
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 猿江恩賜公園では7月21日(日)にイベント「オリジナル風鈴を作ろう!」を開催しました。 酷暑のなか、ご参加いただきました皆様ありがとうございます。 作成した風鈴で夏を乗り切りましょう!

More

【尾久の原公園】続報!!

'24.07.21
  • 尾久の原公園

More

【大島小松川公園・宇喜田公園】 サルスベリ(百日紅) / 開花

'24.07.21
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
夏の花です。 両園とも咲き始めました。 これから見頃を迎えます。 漢字表記、百日紅(サルスベリ)の由来は、「100日間、紅を挿す」。 残暑が去るまで咲き続けます。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川公園 : 少年運動場前 ②宇喜田公園 : ファミリー広場

More

【猿江恩賜公園】猿江ゴリオ衣装替えしました!

'24.07.19
  • 猿江恩賜公園
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましてありがとうございます。 関東も梅雨晴れとなり夏本番です。 猿江ゴリオも夏に向けて衣装替えをしました。 ゴリオが皆様のご来園をお待ちしております。

More

【宇喜田公園】 コットン(綿)の苗 / 配布中

'24.07.19
  • 宇喜田公園
ただ今、ハーブガーデンの入口にて、コットン(綿)の苗を配布中です。 順調に育成すれば、晩秋に白い綿を見る事が出来ます。 興味ある方は、ぜひお越し下さいませ。  ※数に限り。

More

タイタンビカス

【亀戸中央公園】夏の花々

'24.07.16
  • 亀戸中央公園
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。 しとしと雨の梅雨はもう少し続きそうですが、ときおり訪れる夏の日差しに、園内では夏の花々が咲き始めています。 今回はこれから見ごろをむかえる夏の花をご紹介します。 <タイタンビカス> まずは夏らしい華やかなタイタンビカスのご紹介です。 サービスセンター横にまとまって植えられています。 人の顔ほどもある大輪の真っ赤な花がたくさん咲いている様は壮…

More

【中川公園】顔出しパネル替わりました!

'24.07.16
  • 中川公園
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。 アブラゼミとミンミンゼミがたくさん鳴いて夏らしくなってきました。 先日、中川公園B地区で、スタッフが生きているカブトムシを1匹見つけました。 野生?それとも誰かの落し物?意見が分かれます。 さて、サービスセンター前の顔出しパネルも夏バージョンに替わりました。 ご来園の際は、是非、お立ち寄りください。

More

【大島小松川公園】 緑のカーテン / 育成中

'24.07.14
  • 大島小松川公園
当年も先頃、設置しました。 当年の苗はヒョウタンで無く、蔓性の花。 蔓性の花で覆う事にしました。 日に日に伸びています。 散策時、ご覧下さいませ。

More