ブログ

【中川】どんぐりの貼り絵作りを開催しました!

'22.10.16
  • 中川公園
10月16日に中川公園にて遊びキャラバン「どんぐりの貼り絵作り」を開催しました。 お天気にも恵まれ、15組ほどが参加されました。 マテバシイ、コナラ、クヌギ、木の枝などの公園で採れた色々な素材を準備しました。 台紙に好きな絵を描き、どんぐりを工作用ボンドで貼り付けていきます。 ウサギ、蝶、好きなアニメキャラクターなどバラエティ豊かな作品が出来上がっていました。 ご参加いただいた皆様ありがとうござい…

More

【中川】ひょうたんマラカス作りを開催しました!

'22.10.16
  • 中川公園
10月16日に中川公園にて遊びキャラバン「ひょうたんマラカス作り」を無事開催することが出来ました。 左:園内で育てたつる首ヒョウタンを数週間かけて工作用に加工しました。 右:ヒョウタンの中に入れるための植物の種を準備!園内で育てたヒマワリ、アブラナ、アサガオなどの種を使いました。 ハイビスカス、ラテン風の模様、好きなキャラクターなど、思い思いの絵を描かれていました。 音を確かめながら好みの種を少し…

More

【尾久の原公園】「ミゾコウジュの窪地」に発現する水の流れ!

'22.10.16
  • 尾久の原公園
いよいよ秋?どころか一気に冬を思わせる気温ともなっているこの頃です。 猛暑日の暑さが、ちょっぴり懐かしくも感じられます。 気温の差が急過ぎです、皆さま、体調管理にご留意くださいね。 さて、今回は稀にしか現れない「ミゾコウジュの流れ(仮称)」について御紹介いたします。 普段は何の変哲もない窪地ですが、夏になると「ミゾコウジュ」が可憐な花を咲かせる場所です。 尾久の原公園の水辺と言えば「トンボ池」とな…

More

亀戸:サザンカが咲き始めました

'22.10.14
  • 亀戸中央公園
10月に入り不安定な天気が続いていますが、園内のサザンカが咲き始めました! 早咲きの「サザンカ原種」「昭和の栄」「朝倉」「朝日鶴」の4品種です ▼B地区トイレ横の「原種」 小ぶりな白色の一重咲きで、近づくと甘い香りがします。 ▼C地区・B地区の「昭和の栄」 紅桃色の花で獅子咲きの花です。 まれに白色の混ざった「斑入りの花」もあります。 ▼A地区「朝倉」 ※丸八通り沿いの生け垣です。観察の際は歩行者…

More

アイキャッチ

【東綾瀬公園】オータムフェスタ ‘‘2022‘‘イベント開催のお知らせ

'22.10.12
  • 東綾瀬公園
東綾瀬公園では「オータムフェスタ ‘‘2022‘‘を開催いたします。新型コロナの発生から約2年間開催を見送りましたが、予防策の浸透を鑑み開催をいたします。是非多くのご参加をお願いいたします。 開催:2022年10月29日(土曜日) ※当日雨の場合は10月30日(日曜日)に順延 時間:AM10:00~PM3:00 一部 AM10:00~12:00 二部 PM1:00~3:00 定員:各100名(過密…

More

10.30どんぐりクラフトのサムネイル

どんぐりクラフト 参加者募集中!

'22.10.11
  • 猿江恩賜公園
どんぐりであそぼう! 公園で集めたどんぐりやまつぼっくりでミニリースやプレートを作りましょう! 10月30日(日)10:00~11:00又は13:00~14:00 小学生以下対象、参加費無料、要予約 新聞紙を丸めて作ったミニリースや公園で集めた小枝に どんぐりやまつぼっくりを飾って、ステキな作品を作りましょう! 公園内で集めた素材を使って作品を作ります。どんぐりやまつぼっくりに色をぬってもいいね!

More

【宇喜田】10/10 ワンちゃんとの暮らし方教室を開催しました!

'22.10.10
  • 宇喜田公園
10月10日に、宇喜田公園で「ワンちゃんとの暮らし方教室」を開催しました。 お天気が心配されましたが、無事に開催することができました。 NPO法人社会動物環境整備協会認定ドッグインストラクターの先生が 講師を務め、「飼い主と愛犬お互いの想いを伝えあう楽しさ」を レクチャーしていただきました。 会場周辺では、マナーアップキャラバンを開催し、 飼い主のマナー啓発活動を行いました。 ご参加いただきまして…

More

アイキャッチ

本日、ワンちゃんとの暮らし方教室開催します。

'22.10.10
  • 宇喜田公園
お天気は曇りですが、 宇喜田公園で10時より、「ワンちゃんとの暮らし方教室」を開催します。 ご参加される方はお気をつけてお越しくださいませ。

More

お化けカボチャ / ハロウィン装飾

'22.10.08
  • 宇喜田公園
当園でもハーブガーデンに展示しました。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。

More

コキア / 紅葉開始

'22.10.08
  • 大島小松川公園
場所は自由の広場の大花壇です。 コキアが日に日に紅葉中です。 観賞期は今月一杯。 色素変化、ご覧下さいませ。

More

アイキャッチ

犬のしつけ教室の参加者募集中

'22.10.08
  • 猿江恩賜公園
10月16日に猿江恩賜公園にて「犬のしつけ教室」を開催します!! まだ予約に空きがありますので、興味のある方は是非ご参加ください!! 参加をご希望の方はサービスセンターまでご連絡ください!!

More

亀戸:10月2日は「ハロウィン飾りを作ろう」イベントを開催しました

'22.10.07
  • 亀戸中央公園
10月2日(日)「ハロウィン飾りを作ろう!」イベントにおいでいただき、誠にありがとうございました。 当日は暑すぎるくらいの秋晴れの中、たくさんの方がいらっしゃいました。 受付を済ませ、作り方の説明が終わったら工作の始まりです! 枯れ葉などのごみを落としたコキアの束をはさんで、結んで、はさんで、結んで・・・・ タコ糸や麻ひもを結んで作る工程に、皆さん一生懸命でした。 ほうきの形が出来たら、リボンやお…

More

アイキャッチ

おばけかぼちゃ展示中です!!!

'22.10.04
  • 猿江恩賜公園
ハロウィンの季節がやってまいりました! 猿江恩賜公園ではサービスセンター周辺でおばけかぼちゃを展示しています。 思い出作りに写真撮影いかがですか?? お待ちしております!!

More

キンモクセイ / 開花中

'22.10.04
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
秋の花です。 園内各所で咲き始めました。 芳香を漂わせています。 ぜひ散策時、愛でて下さいませ。 ①大島小松川 ②宇喜田 「金木犀の 香りに振り向く 坂道に 二十歳の景色 モノトーンになる」 作・俵万智

More

【大島小松川公園】星空観察会を開催しました!

'22.10.02
  • 大島小松川公園
10月1日(土)大島小松川公園にて、 星空観察会が開催されました。 今回は、「月・土星・木星と夏から秋の星座」がテーマでした。 最高のお天気でした。 木星も確認でき、大いに賑わいました。 ご参加いただきありがとうございました。 次回は、1月14日で「冬の星座と星団星雲を見よう」です。 ご参加をお待ちしています。 「#こどもスマイルムーブメント」

More

アイキャッチ

【尾久の原公園】10月の自然観察会のお知らせ!

'22.09.30
  • 尾久の原公園
残暑は多少感じるものの、ようやく炎暑酷暑も治まる気配を見せていますね。 ありがたいことに、過ごしやすい陽気が続いています。 さて10月の自然観察会「秋のトンボとバッタ」開催のお知らせです。 秋のトンボと言えば、皆さんよくご存じの「アキアカネ(=赤トンボ)」が代表的なものでしょう。 そして、尾久の原公園育ちの「バッタ」達は、大きく成長していることでしょう。 その他、荒川区環境課の方を観察ガイドとして…

More

亀戸:お化けかぼちゃがやって来た!

'22.09.29
  • 亀戸中央公園
今年も茨城県常陸大宮市からお化けかぼちゃがやってきました! C地区サービスセンター前に展示してあります。 3年ぶりに人気の顔出しパネルも復活です! さらに、フォトフレームが設置してありますので、ハロウィンフレームで写真が撮れます。 ※出演はかめチュン君でした お近くにお越しの際はぜひ大きなかぼちゃを見て、写真を撮ってみてください! 重さは計ってかぼちゃに張り付けてありますので、持ち上げて計らないで…

More

【尾久の原公園】ことしも「おばけかぼちゃ」がやって来た!

'22.09.29
  • 尾久の原公園
9月下旬、今年も尾久の原公園に「おばけかぼちゃ」がやってきました。 この「おばけかぼちゃ」は、 茨城県常陸大宮市の「緒川物産センターかざぐるま出荷会」の会員の皆さまが、 子供たちを笑顔にしようとの思いを込めて育てられた「かぼちゃ」です。 で、この「おばけかぼちゃ」ですが、 大きいだけではなくいつか「オバケ」に変身?するかもしれません(笑)。 変身するのかしないのか?は分かりませんが、変身することを…

More

中川公園 9/27(火) ハロウィン展示開催中!

'22.09.27
  • 中川公園
 本日9月27日よりサービスセンターにおいてハロウィン展示を開催しています。  巨大カボチャとヒョウタンを使用した展示内容となっております。  10月末まで展示予定です。ご興味ある方は是非公園まで!!

More

中川公園 9/26(月) ヒガンバナが見ごろとなります。

'22.09.26
  • 中川公園
中川公園A地区のヒガンバナが見ごろとなります。 昨年は9月20日には満開でしたので、今年は1週間ほど遅れております。 本日撮影時には蝶が何匹も集まっていました。

More