ブログ

【大島小松川公園/宇喜田公園】ハナミズキ / 開花案内

'23.04.12
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
両園とも各広場で「白」が咲き始めました。 両園とも「紅」は未だです。 大正の時代、東京市がワシントン市へ桜を贈り、その返礼で花水木が、米国から日本へ上陸。 別名、アメリカ山法師(やまぼうし)。 散策時、愛でて下さいませ。 ①宇喜田公園 : 東入口広場 ②大島小松川公園 : スポーツ広場

More

【中川】モッコウバラが見頃です!

'23.04.12
  • 中川公園
中川公園サービスセンターのフェンス沿いにあるモッコウバラが見頃を迎えました。 サービスセンターへお立ち寄りの際は是非ご覧ください。

More

【大島小松川公園】アスレチック遊具 / 工事完了

'23.04.11
  • 大島小松川公園
本日、使用を解禁しました。 次の休日、ぜひお越し下さいませ。

More

【中川】顔だしパネル替えました!

'23.04.11
  • 中川公園
本日から中川公園サービスセンターに設置のお出しパネルが替わりました。 子どもの日に向けた内容になっています。 お立ち寄りの際は是非記念撮影にどうぞ!

More

【尾久の原公園】ツツジもサツキも!

'23.04.10
  • 尾久の原公園
サクラの季節もあっという間もなく終わりを告げました。 個人的にはハザクラも好きなのですが、華やかさで言えば満開のサクラになるのでしょうか…。 そうは言いましても、散ってしまったものは仕方がありません。 公園には季節ごとに花を咲かせる木々が訪れる人たちの目を、心を楽しませてくれます。 公園地のそこここで「ツツジ」が咲き始めました。 漢字で書くと「躑躅」と書きますが花のイメージとはずいぶんと違いますよ…

More

亀戸:ハナミズキ・コデマリが咲いています

'23.04.10
  • 亀戸中央公園
ついにサトザクラ「関山」が満開となりました。 フォトフレームを利用して撮影するとこんな感じになります さらに初夏の花でおなじみの「ハナミズキ」がほぼ満開となっております! この写真はB地区トイレ近くのハナミズキですが、他の場所やA地区にも赤花や白花のハナミズキが咲いています。 今年は色々な花が早く咲いているので、うかうかしていられません。 じゃぶじゃぶ池横のサツキもほぼ満開です。 サツキのそばの園…

More

【中川】春の紅葉ゾーン

'23.04.10
  • 中川公園
中川公園A地区モミジゾーンの様子です。 この時期も見ごたえがあります。 ご来園の際は是非お立ち寄りを。

More

【大島小松川公園】 ネモフィラ / 09日(日)開花状況

'23.04.09
  • 大島小松川公園
満開期を迎えました。 前週5日(水)には、メディアにも取り上げて頂きました。 現場は当園内、「自由の広場」の北側です。 当園の真ん中に、都営新宿線の東大島駅が実在。 現場は東大島駅の東口を出て、左に500m。 ぜひお越し下さいませ。

More

【大島小松川公園/宇喜田公園】こどもボランティア / 園内美化活動

'23.04.09
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
3/29(水)に宇喜田公園、4/04(火)に大島小松川公園にて、参加者を募り実施しました。 参加者数はそれぞれ2名。 両園の花壇ボランティアさんと共に、土に触れて頂きました。 参加頂いた4名様、美化協力の程、ありがとうございました。 ①宇喜田公園 ②大島小松川公園

More

亀戸:初表彰式

'23.04.05
  • 亀戸中央公園
2月~3月に開催していた「子どもボランティア」 このイベントは皆勤賞・精勤賞の方に東部7公園メダルの授与がありました。 そして皆勤賞は該当者なし、精勤賞にお1人該当がありましたので、表彰式を行いました! スタッフ総出でお出迎えをし、表彰状の読み上げ、センター長と握手です。 人生初の表彰式とのことで、とてもうれしそうでした。 たくさんお手伝いしていただき、ありがとうございました。 とても楽しそうにお…

More

アイキャッチ

【大島小松川公園】サクラ / 開花状況 4・04(火)

'23.04.04
  • 大島小松川公園
①ソメイヨシノ : 状況、名残り。徐々に散り始め。 ②八重桜 : 状況、走り。 盛りは今週末。 花は大きくて綺麗です。  ③黄桜 : 状況、走り。 盛りは今週末。 自由の広場の東側に点在。 希少種、愛でて下さいませ。

More

【亀戸中央公園】春爛漫!

'23.04.04
  • 亀戸中央公園
今年は色々な春の花が前倒しに開花していますが4月1日から撮り貯めていた花の紹介です。 C地区児童コーナー横の「ヒメリンゴ」の花が満開です。 八重咲のサトザクラ「関山(カンザン・セキヤマ)」も例年より早く咲いています! 3月末に2~3輪咲き始め、しばらくそのまま停滞していたのですが、本日3~5分咲きとなっていました! ターザンロープの横にある薄いピンクの八重桜は「普賢象(フゲンゾウ)」という品種です…

More

【東綾瀬公園】遅咲きのサクラたちが満開です

'23.04.03
  • 東綾瀬公園
ソメイヨシノの見頃がもうすぐ過ぎますが今度は遅咲きのサクラが見頃を迎えます。      少し黄色を帯びたウコンザクラです、あまり見かけないサクラです。(W地区)              イチヨウザクラ(八重桜)は八分咲きです(F地区)                 カンザンサクラ(八重桜) も八分咲きです(F地区その他)            ベニユタカ(八重桜)は濃いピンクの花を咲かせていま…

More

【中川】シバザクラも満開です!

'23.04.03
  • 中川公園
園内の各種サクラは散り始めておりますが、サービスセンターのシバザクラは見頃です。 ご興味のある方は是非お越しください。 シバザクラの花言葉は「合意」「一致」「臆病な心」です。

More

【大島小松川公園】ネモフィラ / 開花案内

'23.04.02
  • 大島小松川公園
お陰様で日に日に開花中です。 見頃を迎えました。 あと数日で満開です。 背後の桜、まだ開花中です。 ピンク&ブルー、撮る事が出来ます。 ぜひ近日、お越し下さいませ。

More

【大島小松川公園/宇喜田公園】紅花常盤万作 / 開花案内

'23.04.02
  • 大島小松川公園
  • 宇喜田公園
当年も開花期を迎えました。 ぜひ散策時、ご覧下さいませ。 ①大島小松川 : 当SCの裏の坂道 ②宇喜田 : 遊具付近

More

【宇喜田公園】サクラ / 開花状況 4・01(土)

'23.04.01
  • 宇喜田公園
今朝の画像です。 満開期です。 ぜひ今週末、お越し下さいませ。 ①ガーデンロード ②草花広場 ③フラワープロムナード

More

2023年4月イベントカレンダーのサムネイル

4月イベントのおしらせ

'23.04.01
  • 全公園共通
東部7公園の2023年4月イベント予定をお知らせします。 サクラやチューリップのイベント、こいのぼりづくりなど季節のイベントが盛りだくさんです! ご参加お待ちしております♪

More

【尾久の原公園】4年ぶりのシダレザクラ祭りの開催!

'23.04.01
  • 尾久の原公園
令和5年4月1日(土)、好天。 尾久の原公園で平成31年以来、4年振りの「シダレザクラ祭り」が開催されました。 雨模様の天気予報から、曇に変わり、明けてみれば気持ちの良い晴天となり、多くの利用者さんが訪れました。 会場は尾久の原公園の「原っぱ」です。 屋台テントが多数出店しました。 木工体験教室は子どもたちに大人気のコーナーでした。 姉妹都市の福島県と茨城県からも地元特産品の物販販売が行われました…

More

【大島小松川公園/宇喜田公園】 サクラ / 開花状況 3・31(金)

'23.03.31
  • 大島小松川公園
①ソメイヨシノ : 満開。 少しずつ桜吹雪。 1週間後は葉桜。 ②枝垂れ桜 : 満開。 ③八重桜 : 蕾み。 開花は1週間後。 ④黄桜 : 1分咲き。 あと数日で満開。 希少種、当園で見れます。 ぜひお越し下さいませ。

More