ブログ

【尾久の原公園】自然観察会「草地のバッタ」を本日開催しました!

  • 尾久の原公園
'25.08.24

いつも尾久の原公園をご利用いただきありがとうございます。

8月24日は「草地のバッタ」と題した自然観察会を開催いたしました。

今回の観察テーマはバッタ・キリギリス・コオロギ・マツムシの仲間です。


この日は天候が良く暑い中でしたが、絶好の観察日和となりました。

コーディネーターは荒川区環境課の本間さんです。

まず、園内を周ると、ベニシジミ・ヤマトシジミ・セセリの仲間・モンシロチョウなど様々な蝶を見ることが出来ました。

また、尾久の原公園の原っぱ「虫の王国」では今回のメインテーマであるバッタを観察しました。


ショウリョウバッタ・クビキリギス・オンブバッタ・コオロギの幼虫などを見つけることが出来ました。

また、他にもウスバキトンボやシオカラトンボなどを見ることが出来ました。


ショウリョウバッタ


観察会の様子です。          尾久の原公園「虫の王国」


クビキリギス



ウスバキトンボ


本日ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

次回の自然観察会は「秋の鳴く虫探し」です。

開催日時は9月28日(日)10:00~11:00となります。

奮ってご参加ください。