ブログ

亀戸:ハリエンジュが咲いてます

  • 亀戸中央公園
'23.04.24

C地区の旧中川近くの園路を歩いていると、白い花のようなものが落ちています。



正体は「ハリエンジュ」の花。



マメ科のハリエンジュは総状花序(そうじょうかじょ)という花の付き方で、蝶型の白い花がたくさん付いて房状になっています。



蕾や花や若芽は食用になり、この花の房を天ぷらにして食べる地方もあるようです。

ニセアカシアの名前でも呼ばれ、「アカシアの蜂蜜」の蜜源はニセアカシア(ハリエンジュ)が多いそうです

(Wikipediaより)



おなじC地区の多目的広場の入り口フェンスでは「テイカカズラ」が咲きだしました。



5枚羽根のプロペラのような小ぶりの花がたくさん咲きます。



咲き初めは白色ですが、咲き進む黄色味を帯びてきます。


近くを通ると甘い香りがします。



また、B地区トイレの近くでは手裏剣のような形の「ヤマボウシ」の総苞(そうほう)が開いています。



ヤマボウシとハナミズキの花びらのように見える部分は苞と言い、真ん中の球状のものが小さい花の集まったものです。


まだ硬い蕾の状態ですが、時期が来ると小さい粒の一つ一つが開花します。



色々な花が咲いてきています。


お天気の良い時にぜひご覧ください。



↓紹介した花のある場所はこちら↓