イベント

「ほぐして整う筋膜リリース〜柔軟性UP、コリ解消に!〜(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 猿江恩賜公園

開催日: '25.02.19

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85203


【内容】
身体のコリが気になる方、肩や腰などの不調を感じる方、柔軟性をアップしたい方におすすめのプログラムです。テニスやウォーキング、ランニングなどのアクティビティ前の受講で、カラダがリセットされ、より効果的な運動を実現し、パフォーマンスアップにも繋がります。
前半の筋膜リリースではフォームローラーなどの補助器具を用いて、凝り固まった筋肉の緩め、しなやかで柔軟な身体に調整していきます。
後半の体幹トレーニングでは体の中心である体幹を鍛えていきます。体幹を鍛える事で、姿勢が良くなり、怪我をしづらくなったり、運動時のパフォーマンスが上がるなど、さまざまな効果が期待できます。

【料金】
500円

【実施場所】
集合:猿江恩賜公園サービスセンター前
実施場所:公園内休憩舎
雨天時:原則中止です。小雨の場合など状況次第では実施する場合もあります。

【集合・解散場所】
猿江恩賜公園サービスセンター前

【服装・持ち物】
運動用シューズ
運動に適したウェア
タオル
※ヨガマットやトレーニング道具はこちらで準備致しますが、極力ご自身のものをご持参ください。

【担当インストラクター】杉村恭平


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ほぐして整う筋膜リリース〜柔軟性UP、コリ解消に!〜(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 猿江恩賜公園

開催日: '25.02.12

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85202


【内容】
身体のコリが気になる方、肩や腰などの不調を感じる方、柔軟性をアップしたい方におすすめのプログラムです。テニスやウォーキング、ランニングなどのアクティビティ前の受講で、カラダがリセットされ、より効果的な運動を実現し、パフォーマンスアップにも繋がります。
前半の筋膜リリースではフォームローラーなどの補助器具を用いて、凝り固まった筋肉の緩め、しなやかで柔軟な身体に調整していきます。
後半の体幹トレーニングでは体の中心である体幹を鍛えていきます。体幹を鍛える事で、姿勢が良くなり、怪我をしづらくなったり、運動時のパフォーマンスが上がるなど、さまざまな効果が期待できます。

【料金】
500円

【実施場所】
集合:猿江恩賜公園サービスセンター前
実施場所:公園内休憩舎
雨天時:原則中止です。小雨の場合など状況次第では実施する場合もあります。

【集合・解散場所】
猿江恩賜公園サービスセンター前

【服装・持ち物】
運動用シューズ
運動に適したウェア
タオル
※ヨガマットやトレーニング道具はこちらで準備致しますが、極力ご自身のものをご持参ください。

【担当インストラクター】杉村恭平


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ほぐして整う筋膜リリース〜柔軟性UP、コリ解消に!〜(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 猿江恩賜公園

開催日: '25.02.05

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85201


【内容】
身体のコリが気になる方、肩や腰などの不調を感じる方、柔軟性をアップしたい方におすすめのプログラムです。テニスやウォーキング、ランニングなどのアクティビティ前の受講で、カラダがリセットされ、より効果的な運動を実現し、パフォーマンスアップにも繋がります。
前半の筋膜リリースではフォームローラーなどの補助器具を用いて、凝り固まった筋肉の緩め、しなやかで柔軟な身体に調整していきます。
後半の体幹トレーニングでは体の中心である体幹を鍛えていきます。体幹を鍛える事で、姿勢が良くなり、怪我をしづらくなったり、運動時のパフォーマンスが上がるなど、さまざまな効果が期待できます。

【料金】
500円

【実施場所】
集合:猿江恩賜公園サービスセンター前
実施場所:公園内休憩舎
雨天時:原則中止です。小雨の場合など状況次第では実施する場合もあります。

【集合・解散場所】
猿江恩賜公園サービスセンター前

【服装・持ち物】
運動用シューズ
運動に適したウェア
タオル
※ヨガマットやトレーニング道具はこちらで準備致しますが、極力ご自身のものをご持参ください。


【担当インストラクター】杉村恭平


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング&リラックスヨガ~亀戸中央公園方面※現地解散~(大島小松川公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 大島小松川公園

開催日: '25.02.25

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85102


【内容】
前半はノルディックウォーキングでポールの使い方や歩き方を練習し、たくさん動いた後には自然豊かな公園で呼吸法を取り入れながらヨガのリラックスポーズを行っていきます。
運動後のストレッチは筋肉の緊張をほぐし疲労回復を早めたり、けがを予防する効果がありますが、ただストレッチするのではなく、呼吸を意識してあげることにより自律神経を整えて心も体もリラックスすることが期待できます♪ ぜひご参加くださいませ。

【集合場所】
集合:大島小松川公園サービスセンター前

解散:亀戸中央公園

【服装・持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・防寒具
※気になるようであれば汚れてもよいバスタオルお持ちください。
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング (大島小松川公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 大島小松川公園

開催日: '25.02.18

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=84802


【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。

【料金】
500 円(レンタルポール代込)

【実施場所】
大島小松川公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km

【集合・解散場所】
大島小松川公園サービスセンター前

【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。


【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング&リラックスヨガ~亀戸中央公園方面※現地解散~(大島小松川公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 大島小松川公園

開催日: '25.02.11

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85101


【内容】
前半はノルディックウォーキングでポールの使い方や歩き方を練習し、たくさん動いた後には自然豊かな公園で呼吸法を取り入れながらヨガのリラックスポーズを行っていきます。
運動後のストレッチは筋肉の緊張をほぐし疲労回復を早めたり、けがを予防する効果がありますが、ただストレッチするのではなく、呼吸を意識してあげることにより自律神経を整えて心も体もリラックスすることが期待できます♪ ぜひご参加くださいませ。

【集合場所】
集合:大島小松川公園サービスセンター前
※現地解散となります。

【服装・持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・防寒具
※気になるようであれば汚れてもよいバスタオルお持ちください。
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「イベントウォーキング~湯島天神梅まつりへ~※現地解散(亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.15

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=86101


「亀戸中央公園」を出発し途中スイーツショップに寄り道しながら「湯島天満宮」を目指すの約7Kmのウォーキングです。

【こんな方にオススメ】
・運動を始めたいと思っている方
・しっかりと歩きたい方
・知らない公園を訪ねてみたい方
是非、一緒に公園をウォーキングしましょう!!

《集合》 亀戸中央公園サービスセンター
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/kameido
《解散》湯島駅解散
※集合場所と解散場所が異なります。

【参加費】500円(当日集合後に現金でお支払いいただきます。お支払いは現金のみとなります。)

【定員】 10名 

【服装・持ち物】
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア・シューズ
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング (大島小松川公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 大島小松川公園

開催日: '25.02.04

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=84801


【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。

【料金】
500 円(レンタルポール代込)

【実施場所】
大島小松川公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km

【集合・解散場所】
大島小松川公園サービスセンター前

【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング~梅の花めぐり~※現地解散 (亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.25

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=84902


【内容】
亀戸中央公園内や亀戸天神にも寄り、梅の花めぐりをしましょう♪
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。

【料金】
500 円(レンタルポール代込)

【実施場所】
集合:亀戸中央公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km

【集合】
亀戸中央公園サービスセンター入り口横の受付

【解散場所】
亀戸駅解散
※集合場所と異なります。

【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング&リラックスヨガ~猿江恩賜公園方面※現地解散~(亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.18

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85002


【内容】
前半はノルディックウォーキングでポールの使い方や歩き方を練習し、たくさん動いた後には自然豊かな公園で呼吸法を取り入れながらヨガのリラックスポーズを行っていきます。
運動後のストレッチは筋肉の緊張をほぐし疲労回復を早めたり、けがを予防する効果がありますが、ただストレッチするのではなく、呼吸を意識してあげることにより自律神経を整えて心も体もリラックスすることが期待できます♪ ぜひご参加くださいませ。

【集合場所】
集合:亀戸中央公園サービスセンター前
※現地解散となります。

【服装・持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・防寒具
※気になるようであれば汚れてもよいバスタオルお持ちください。
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング~河津桜を見に行こう~ (亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.11

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=84901


【内容】
今月は一足先に咲き始める河津桜を見に行きましょう♪
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。

【料金】
500 円(レンタルポール代込)

【実施場所】
集合:亀戸中央公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km

【集合】
亀戸中央公園サービスセンター
【解散場所】
亀戸中央公園

【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

「ノルディックウォーキング&リラックスヨガ~猿江恩賜公園方面※現地解散~(亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'25.01.20
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.04

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=85001


【内容】
前半はノルディックウォーキングでポールの使い方や歩き方を練習し、たくさん動いた後には自然豊かな公園で呼吸法を取り入れながらヨガのリラックスポーズを行っていきます。
運動後のストレッチは筋肉の緊張をほぐし疲労回復を早めたり、けがを予防する効果がありますが、ただストレッチするのではなく、呼吸を意識してあげることにより自律神経を整えて心も体もリラックスすることが期待できます♪ ぜひご参加くださいませ。

【集合・解散場所】
集合:亀戸中央公園サービスセンター前

解散:猿江恩賜公園解散

【服装・持ち物】
・動きやすい服装
・飲み物
・タオル
・防寒具
※気になるようであれば汚れてもよいバスタオルお持ちください。
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。

【担当インストラクター】momoco


東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
2月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor

【猿江恩賜公園】オニのおめんを作って豆まきをしよう!

'25.01.14
  • 猿江恩賜公園

開催日: '25.01.25 - '25.02.02



いつも猿江恩賜公園をご利用いただきましたありがとうございます。


猿江恩賜公園で節分イベントを実施します。

皆様のご参加をお待ちしております。


開催日 1月25日(土)、26日(日) / 2月1日(土)、2日(日) の4日間

時間  10時~15時

場所  サービスセンター前

参加方法 自由参加、無料

※雨天中止、おめんは無くなり次第終了

【亀戸中央公園】2/1,2 予約不要:みんなで鬼のお面を作ろう!(亀戸節分祭)を開催します!

'25.01.12
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.02.01 - '25.02.02

いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。
今年も毎年好評の「みんなで鬼のお面を作ろう!(亀戸節分祭)」を開催します。
ご家族やお友達を誘ってみんなで鬼のお面を作りましょう。


開催日:1月25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、2日(日)
開催時間:いずれの日にちも10:00~15:00
開催場所:亀戸中央公園サービスセンター前
定員:各日とも50名
屋外で行いますので、暖かい服装でお越しください。
クレヨンや色鉛筆を使いますので、汚れてもよい服装でお越しください。

【亀戸中央公園】1/25,26 予約不要:みんなで鬼のお面を作ろう!(亀戸節分祭)を開催します!

'25.01.12
  • 亀戸中央公園

開催日: '25.01.25 - '25.01.26

いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。
今年も毎年好評の「みんなで鬼のお面を作ろう!(亀戸節分祭)」を開催します!
ご家族やお友達を誘ってみんなで鬼のお面を作りましょう。


開催日:1月25日(土)、26日(日)、2月1日(土)、2日(日)
開催時間:いずれの日にちも10:00~15:00
開催場所:亀戸中央公園サービスセンター前
定員:各日とも50名
屋外で行いますので、暖かい服装でお越しください。
クレヨンや色鉛筆を使いますので、汚れてもよい服装でお越しください。


【猿江恩賜公園】1月12日(日)「自然観察会~冬芽の魅力を探求する~」開催のお知らせ

'25.01.06
  • 猿江恩賜公園

開催日: '25.01.12 -

猿江恩賜公園では1月12日(日)「自然観察会~冬芽の魅力を探求する~」を開催します。

豊富な専門知識と経験を持った樹木医がテーマに沿った解説を行いながら
園内をご案内いたします。質疑応答の時間も設けておりますので、
普段植物に抱くさまざまな疑問をこの機会に解消してみてはいかがでしょうか。
参加費無料、予約不要となりますので当日、サービスセンターまでお越しください。



詳細

■日時:1月12日(日) 10時~11時30分

■参加費:無料

■テーマ:「冬芽の魅力を探求する」

■内容:園内を散策しながら樹木を鑑賞。樹木医の解説&質疑応答あり。

■参加方法:当日サービスセンター前の受付へお越し下さい。

■お問合せ:03-3631-9732

1月のイベント情報

'24.12.28
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs920486/tokyo-eastpark.com/public_html/wp-content/themes/1os_001/page-outdoor-event.php on line 28

開催日: '25.01.01 - '25.01.31


  1月は冬の星空や冬芽の観察、凧あげなどなど、新春の公園を楽しめるイベントが盛りだくさん!

  ぜひ7公園へお出かけください。

  

  大島小松川公園・猿江恩賜公園・亀戸中央公園では定期的に「アウトドアフィットネス」を開催中です。

   パークヨガ、ノルディックウォーキング、筋膜リリース、ランニング教室などを実施中!

   健康づくりにぜひご活用ください。

   アウトドアフィットネスの詳細はこちら↓↓

   アウトドアフィットネス – 東京都東部7公園 (tokyo-eastpark.com)


【尾久の原公園】令和7年最初の”park:motto”を開催します

'24.12.24
  • 尾久の原公園

開催日: '25.01.12

1月12日(日)10:00~15:30に地域をつなぐ出店イベント「park:motto」を開催します。

今月も地域の小店やキッチンカーが出店します。

山男や絵本図書館のブースもお楽しみに!


通りすがりにぶらっとでも。

レジャーシートにごろりとでも。

気ままに公園をお楽しみください。

「【オンライン・zoom配信】コンディショニングヨガ」開催のお知らせ

'24.12.22
  • 全公園共通

開催日: '25.01.25


【参加方法】

初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)

1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10

2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください

3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。

4:TARP PROにログインで作業完了!

5:12月6日 10:00〜10:45のきれいになるフローヨガにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください

※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。

【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください

【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。

「【オンライン・zoom配信】きれいになるフローヨガ」開催のお知らせ

'24.12.22
  • 全公園共通

開催日: '25.01.24


【参加方法】

初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)

1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10

2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください

3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。

4:TARP PROにログインで作業完了!

5:12月6日 10:00〜10:45のきれいになるフローヨガにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください

※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。

【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください

【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。