イベント
【尾久の原公園】10月の自然観察会のお知らせ!
- 尾久の原公園
開催日: '22.10.16 -
残暑は多少感じるものの、ようやく炎暑酷暑も治まる気配を見せていますね。
ありがたいことに、過ごしやすい陽気が続いています。
さて10月の自然観察会「秋のトンボとバッタ」開催のお知らせです。

秋のトンボと言えば、皆さんよくご存じの「アキアカネ(=赤トンボ)」が代表的なものでしょう。
そして、尾久の原公園育ちの「バッタ」達は、大きく成長していることでしょう。
その他、荒川区環境課の方を観察ガイドとして多くの昆虫たちを観察しませんか?
多くの方々のご参加をお待ちしています。

「#こどもスマイルムーブメント」
亀戸:10月9日(日)自然観察会のお知らせです
- 亀戸中央公園
開催日: '22.10.09
開催日時:令和4年10月9日(日) 10:00出発 (約2時間) ※雨天決行(台風等荒天時中止)
集合場所:亀戸中央公園サービスセンター前 (9時50分より受付開始)
参加費 :無料 ※虫よけ等は各自でお願いします。
定 員 :20名 ★草地に入れる格好でおいでください★
申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口および電話(03-3636-2558)にて受付
申込受付時間:9:00~16:30
★10月のテーマは「実りの秋を探そう」です★
森林インストラクターと一緒に木の実や草の実を探したり、種子の散布方法を観察してみませんか?
・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。
・当日健康チェックシートを記入していただきます。その際にあらためてお名前やご住所等をお伺いします。
【東綾瀬】ラベンダーのサシェづくりとハーブガーデン案内を開催します。
- 東綾瀬公園
開催日: '22.10.17 -
東綾瀬公園のW地区 ハーブガーデンにて
「ラベンダーのサシェづくり&ガーデン案内」
を開催します!
東綾瀬公園のW地区にあるハーブガーデンはボランティアが管理・育成しています。
そこで育てたラベンダーを使ったサシェ作りと、ボランティアによるガーデン案内を行います!

【日時】10月17日(月)10:30~12:00 小雨決行
中止の場合は当日8:30に公式HPにてお知らせします。
①ラベンダーのサシェづくり
②ハーブガーデン案内
【参加費】500円(当日現金支払いのみ)
【定員】15名(事前予約制)
9月17日(土)9:00~事前予約受付開始
【申込方法】①東綾瀬公園(03-3605-0005)にて電話予約
②東綾瀬公園サービスセンターにて受付予約
(公園サービスセンターの営業時間は9:00~16:30です。)
【注意事項】
◎当日は自宅で検温の上、W地区ハーブガーデンにお越しください。
参加時はマスクの着用必須とチェックシートの
記入をお願いします。
体調不良等の場合は参加できません。









