イベント

「ノルディックウォーキング (亀戸中央公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 亀戸中央公園

開催日: '22.12.06 -

WEBからのプログラム予約はこちら

「体幹トレーニング&筋膜リリース(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.28 -


WEBからのプログラム予約はこちら

「体幹トレーニング&筋膜リリース(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.21 -


WEBからのプログラム予約はこちら

「体幹トレーニング&筋膜リリース(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.14 -


WEBからのプログラム予約はこちら

「ストレッチ&ウォーク(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.07 -

WEBからのプログラム予約はこちら

「かけっこ教室【小学生対象】( 大島小松川公園)」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 大島小松川公園

開催日: '22.12.11 -


WEBからのプログラム予約はこちら

「ランニング教室」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.18 -


WEBからのプログラム予約はこちら

「【オンライン・zoom配信】コンディショニングヨガ」開催のお知らせ

'22.11.15
  • 全公園共通

開催日: '22.12.24 -

WEBからのプログラム予約はこちら

【大島】12/4(日) Xmasリース作り教室を開催します

'22.11.15
  • 大島小松川公園

開催日: '22.12.04 -

12/4(日)大島小松川公園にてXmasリース作り教室を開催します!

3年振りの開催です!

1204‗大島リースのサムネイル

【日時】12/4(日) 午前:10:00~11:30 午後:13:30~15:00

【定員】 各回12席 ※事前予約制

【参加費】 750円(1作品) 予約は1人3人まで

【場所】大島小松川公園サービスセンター横


申し込み方法
①大島小松川公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3636-9365にて受付

当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

奮ってご応募ください!

【注意事項】

雨天中止。中止の際は、当日8:30までにホームページでお知らせします。

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。

【クリスマスクラフト】ハーフムーンリース作り参加者募集中!!

'22.11.15
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.11.26 -

11月26日、猿江恩賜公園にてハーフムーンリース作りを実施します!!


20221111160853のサムネイル


大変人気のあるイベントとなっておりますので、参加をご希望の方はお早めにサービスセンターまでご連絡ください!!

【尾久の原公園】11/27(日)自然観察会を開催します!

'22.11.12
  • 尾久の原公園

開催日: '22.11.27 -

あっという間に11月も半ばとなりました。

冷え冷えとする朝も多くなり、まさに初冬を実感する今日この頃です。

外出をする際の服装選びにも悩んでしまいますが、体調管理にご留意くださいね。


さて、11月の自然観察会は、「昆虫やクモの隠れ家」をテーマに行います。

微妙に地味?なテーマに聞こえるかもしれません…が、

小さな小さな昆虫たちの知恵、寒さから身を守り来春まで命をつなぐ方法には驚かされると思います。

20221026105947のサムネイル

寒さのつのる頃ですので、暖かい格好でご参加ください。

落葉をめくったり、枯れ木を持ち上げたりもしますので、軍手等もあれば便利かもしれません。

多くの方のご参加者をお待ちしています。


「#こどもスマイルムーブメント」

【亀戸】ネイチャーゲームを開催します!

'22.11.11
  • 亀戸中央公園

開催日: '22.12.11 -

亀戸中央公園でネイチャーゲームが開催されます!20221211【亀戸】ネイチャーゲーム ポスターのサムネイル


【日時】12月11日(日)1000~11:30 小雨決行
定員10名 事前予約制
参加費】200円(当日受付時現金のみ)
申込開始日】11月11日~定員になり次第終了

【集合場所】9時50分 亀戸中央公園サービスセンター前

 ※森林インストラクターの講師と一緒に園内で遊ぶので、動きやすい格好でお越しください。


申し込み方法
①亀戸中央公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3636-2558にて受付

受付時間(9:00~16:30)

注意事項

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。

当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

奮ってご応募ください!

「#こどもスマイルムーブメント」

【猿江】ネイチャーゲームを開催します!

'22.11.11
  • 猿江恩賜公園

開催日: '22.12.03 -

12/3(土)に猿江恩賜公園でネイチャーゲームを開催します!

20221203【猿江】ネイチャーゲーム ポスターのサムネイル

日時】12月3日(土)100011:30 小雨決行
定員10名 事前予約制
参加費】200円(当日受付時現金のみ)


申込開始日】11月11日(金)~定員になり次第終了

【集合場所】9時50分 猿江恩賜公園サービスセンター前

 ※森林インストラクターの講師と一緒に園内で遊ぶので、動きやすい格好でお越しください。


申し込み方法
①猿江恩賜公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3631-9732にて受付

受付時間(9:00~16:30)

注意事項

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。

当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

奮ってご応募ください!

「#こどもスマイルムーブメント」

【大島】11/27(日) コキアのほうき作り開催のお知らせ

'22.11.06
  • 大島小松川公園

開催日: '22.11.27 -

今年も大島小松川公園でコキアのほうき作りを開催します!


1127‗ほうき作りのサムネイル


【日時】11/27(日) 10:30~12:00 

【参加費】 250円(1作品)

【集合場所】自由の広場 大花壇前


申し込み方法
当日現地にて申し込み


当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

奮ってご応募ください!

【注意事項】

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。

荒天時延期。延期時は、当日ホームページにてお知らせします。

【宇喜田】11/20(日) Xmasリース作り教室 開催のお知らせ

'22.11.06
  • 宇喜田公園

開催日: '22.11.20 -

宇喜田公園でクリスマスリース教室を開催します!

1120‗宇喜田リースのサムネイル



【日時】11/20(日) 午前:10:00~11:30 午後:13:00~14:30

【定員】 各回12席 ※事前予約制

【参加費】 750円(1作品) 予約は1人3人まで

【場所】第1駐車場広場


申し込み方法
①大島小松川公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3636-9365にて受付

当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

奮ってご応募ください!


【注意事項】

雨天中止。中止の際は、当日8:30までにホームページでお知らせします。

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。



【中川】12/4星空観察会開催のお知らせ

'22.11.04
  • 中川公園

開催日: '22.12.04 -

12/4(日)17~19時に中川公園で星空観察会を開催します。

今回のテーマは「月・土星・木星・火星と秋から冬の星座」です!


星空の先生のお話を聞きながら、自分の目や望遠鏡で星空を観察しましょう!

20221204星空観察会 冬 中川のサムネイル

開催日時★ 令和4年12月4日(日)17時~19時

実施場所★ 中川公園A地区2階

応募方法★ 令和4年11月4日(金)から

➀サービスセンターで直接予約

②電話(03-3629-8164)で予約

予約受付時間 9時30分~16時30分

募集内容★ 50 

観察内容★ 月・土星・木星・火星と秋から冬の星座

お問い合わせ先★ 電話03-3629-8164

※開始10分前までにサービスセンターで受付を行って下さい。

※雨天・曇で星が見えない場合は中止です。当日14時までに公式HPに掲載します。

感染症対策★ 参加時はマスクの着用をお願いします。

        体調不良の方は参加をご遠慮下さい。


#こどもスマイルムーブメント

【中川】自然観察会「もみじ鑑賞ツアー」を開催します!

'22.11.03
  • 中川公園

開催日: '22.12.03 -

12月3日(土)中川公園にて、秋の自然観察会が開催されます。

テーマは「もみじ鑑賞ツアー」です!


20221203自然観察会もみじ鑑賞ツアーポスターのサムネイル


■日時:令和4年12月3日(土)午前10時〜12時

■定員:先着20名(※事前予約制)

■参加費:無料

■集合:9時50分 中川公園サービスセンター前

森林インストラクターの講師と一緒に園内を歩いて回るので、動きやすい格好でお越しください。

■申し込み方法(11/3~定員になり次第終了)

①中川公園サービスセンター窓口

②電話:03-3629-8164

■新型コロナウイルス感染対策にご協力ください。

※マスク着用、検温、体調不良時の参加見合わせ、当日の健康チェックシートの記入をお願いします。

■雨天決行、荒天中止

※荒天中止時は当日8:30までに公式HPにてお知らせいたします。

亀戸:12月4日(日)「クリスマスリースを作ろう」イベントのお知らせ

'22.11.02
  • 亀戸中央公園

開催日: '22.12.04 -




クリスマスリース作りイベント2回目 (1回目は11月23日)

※1回目・2回目同時募集です。重複申し込みはできません。

開催日:令和4年12月4日(日) ※雨天決行(屋内開催)

時 間:第1部 10:00~11:30  第2部 13:30~15:00

場 所:亀戸中央公園サービスセンター前

参加費:500円  

※付き添いの必要な方はお1人につき1名まででお願いします

定 員 :各回14名  

申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口および電話(03-3636-2558)にて受付

申込受付時間:9:00~16:30

※1回目・2回目同時募集です。重複しての申し込みはできません


★クリスマスリース★

園内にある藤棚の藤蔓やムクゲの徒長枝などで作ったリースを土台に、松ぼっくりや木の実などで飾り付けます。

公園の素材以外に飾り付けに使いたいものをお持ちいただいても結構です。

興味のある方はぜひご参加ください!


※受付手続きの関係上開始10分前までにはご来場ください

・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。

・当日健康チェックシートを記入していただきます。その際にあらためてお名前やご住所等をお伺いします。


#こどもスマイルムーブメント

亀戸:11月23日(水・祝)「クリスマスリースを作ろう」イベントのお知らせ

'22.11.02
  • 亀戸中央公園

開催日: '22.11.23 -



クリスマスリース作りイベント1回目 (2回目は12月4日)

※1回目・2回目同時募集です。重複申し込みはできません。


開催日:令和4年11月23日(水・祝) ※雨天決行(屋内開催)

時 間:第1部 10:00~11:30  第2部 13:30~15:00

場 所:亀戸中央公園サービスセンター前

参加費:500円  

※付き添いの必要な方はお1人につき1名まででお願いします

定 員 :各回14名  

申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口および電話(03-3636-2558)にて受付

申込受付時間:9:00~16:30


※1回目・2回目同時募集です。重複しての申し込みはできません



★クリスマスリース★

園内にある藤棚の藤蔓やムクゲの徒長枝などで作ったリースを土台に、松ぼっくりや木の実などで飾り付けます。

公園の素材以外に飾り付けに使いたいものをお持ちいただいても結構です。

興味のある方はぜひご参加ください!

※受付手続きの関係上開始10分前までにはご来場ください

・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。

・当日健康チェックシートを記入していただきます。その際にあらためてお名前やご住所等をお伺いします。


#こどもスマイルムーブメント

【大島】「自然観察会」開催のお知らせ

'22.11.01
  • 大島小松川公園

開催日: '22.11.26

11月26日(土)大島小松川公園にて、秋の自然観察会が開催されます。


テーマは「大空と水辺の景 深まる秋の公園」です!


20221126【大島】自然観察会のサムネイル



詳細

日時:令和4年11月26日(土)午前10時〜12時

定員:先着20名(※事前予約制)

参加費:無料

集合:9時50分 大島小松川公園サービスセンター前

森林インストラクターの講師と一緒に園内を歩いて回るので、動きやすい格好でお越しください。

申し込み方法

①大島小松川公園サービスセンターにて受付

②電話による受付 大島小松川公園サービスセンター:03-3636-9365

参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。

当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。

是非、ご参加ください!