イベント
亀戸:2月4日(土)自然観察会のお知らせ
- 亀戸中央公園
開催日: '23.02.04 -
開催日時:令和5年2月4日(土) 10:00出発 (約2時間) ※雨天決行(積雪等荒天時は中止)
集合場所:亀戸中央公園サービスセンター前 (9時50分より受付開始)
参加費 :無料 ※寒さ対策等は各自でお願いします。
定 員 :20名 ★草地に入れる格好でおいでください★
申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口および電話(03-3636-2558)にて受付
申込受付時間:9:00~16:30
★2月のテーマは「冬越しの生きものたち」です★
森林インストラクターと一緒に、草・木の芽や虫や鳥たちが寒い冬をどのように過ごしているのかを観察してみませんか?
・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。
・当日健康チェックシートを記入していただきます。その際にあらためてお名前やご住所等をお伺いします。
亀戸:「節分祭」鬼のお面を作ろう!イベントのお知らせ
- 亀戸中央公園
開催日: '23.01.21 - '23.01.22
令和5年が始まりました!今年もよろしくお願いします。
新年最初のイベントは「節分祭」鬼のお面を作ろう!です。
開催日:令和5年1月21日(土)・22日(日)・28日(土)・29日(日) ※荒天の場合は中止
時 間:10:00~15:00
場 所:亀戸中央公園サービスセンター前
参加費:無料 (クレヨンなどを使いますので汚れても良い服装でお越しください)
※混雑時はお待ちいただく場合がございます
定 員 :各日50名
参加方法:当日サービスセンター窓口にお越しください
★参加の流れ★
①健康チェック表兼参加申込書記入
②窓口にてお面受け取り
③お面作製(色塗り・組み立て)
④記念撮影(任意)
※屋外(サービスセンター前のテーブル)でのお面づくり作業です、寒さ対策をしてご参加ください。
また、感染対策のため下記の事項にご協力ください
・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。
・当日健康チェックシートにお名前やご住所を記入していただき参加申込書とさせていただきます。








