イベント
おぐのはら森のマルシェを開催します
- 尾久の原公園
開催日: '22.05.29 -
皆様、約2年ぶりに尾久の原公園にて待ちに待った、森のマルシェ再開です!
キッチンカーはもちろん、
野菜やフード、物販、ヒーリングやワークショップも開催!
消防署の方にお話しを聞いたり、消防自動車も登場!
日時:2022年5月29日(日)
場所:尾久の原公園 荒川区東尾久7-1
時間:10:00〜16:00
※雨天時中止
是非、皆様遊びに来てください!
亀戸:うめまつりのお知らせ
- 亀戸中央公園
開催日: '22.05.29 -
日時:令和4年5月29日(日) 13時~ (雨天中止)
内容: 1、子ども(小学生以下)収穫体験
※事前予約制 定員60名
(お子様1人につき付き添いは1人まで)
2、梅の実配布
(当日13時より整理券を配ります。)
※なくなり次第終了です
収穫体験申込:亀戸中央公園サービスセンター窓口および電話(03-3636-2558)
申込受付時間:9:00~16:30
会場:B地区 梅林
(配布・収穫体験どちらも現地へおいで下さい)
※収穫体験は20粒程度の収穫ができます。
※このイベントは樹木の状態により毎年できるとは限りません。
また、実のなり具合いにより十分な質・量が確保できない場合がございます。何卒ご了承ください。
・コロナウィルス対策のため、ご自宅での検温とマスクの着用をお願いします。
・収穫体験参加の方は、当日健康チェックシートを記入していただきます。
その際にあらためて名前や住所等のご記入をお願いします。
ネイチャーゲーム開催のお知らせ
- 宇喜田公園
開催日: '22.06.11 -
宇喜田公園で初のネイチャーゲームを開催します!
【日時】
6月11日(土)10:00~12:00 小雨決行
【定員】10名 ※事前予約制
【参加費】200円(当日受付時現金のみ)
【申込開始日】5月15日~定員になり次第終了
【集合場所】9時50分 宇喜田公園 遊び場広場(黄色い車が目印です)
※森林インストラクターの講師と一緒に園内で遊ぶので、動きやすい格好でお越しください。
【申し込み方法】
①大島小松川公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3636-9365にて受付
(宇喜田公園に管理所がない為、大島小松川公園にて受付を行います。)
【注意事項】
参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。
当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。
奮ってご応募ください!
ネイチャーゲーム開催のお知らせ
- 中川公園
開催日: '22.06.18 -
中川公園ではネイチャーゲームを開催します!
【日時】
6月18日(土)10:00~12:00 小雨決行
【定員】10名 ※事前予約制
【参加費】200円(当日受付時現金のみ)
【申込開始日】5月15日~定員になり次第終了
【集合場所】9時50分 中川公園サービスセンター前
※森林インストラクターの講師と一緒に園内で遊ぶので、動きやすい格好でお越しください。
【申し込み方法】
①中川公園サービスセンター窓口にて受付
②電話:03-3629-8164にて受付
【注意事項】
参加時はマスクの着用必須とチェックシートの記入をお願いします。
当日自宅で検温をお願いします。体調不良等の場合は参加できません。
奮ってご応募ください!
尾久の原公園【5月度 自然観察会】参加者募集のお知らせ
- 尾久の原公園
開催日: '22.05.22 -
公園の木々も生い茂り、緑に包まれる季節がやってまいりました。
さて、5月度の自然観察会のお知らせです。
5月22日(日)10:00~11:00
今回のテーマは「春の鳥たちのくらし」です。
さらに、前回4月度では天候に恵まれずに苦労した
「春のチョウを探そう」にも再チャレンジです!
今回こそは!と、期待しましょう。
みなさまのご参加をお待ちしております。
日時 令和4年5月22日(日)
午前10時00分~11時00分
集合 尾久の原公園 サービスセンター前
先着20名 ※要事前申込み
※ 新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となる場合があります。
※ 荒天中止
※ 動きやすい服装と靴でご参加ください。
※ マスクの着用、体調不良時の参加見合わせ等の新型コロナウイルス対策にご協力ください。
※ 野鳥や昆虫についての質問には荒川区環境課の職員が回答します。
※「生き物探そうシート」の配付を予定しています。
お問い合わせ 尾久の原公園サービスセンター TEL 03-3819-8838