イベント
「イベントウォーキング~堀切菖蒲園にいこう※現地解散~(大島小松川公園)」開催のお知らせ
- 大島小松川公園
開催日: '25.05.25
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=91101
【内容】
「大島小松川公園」を出発し「堀切菖蒲園」を目指すの約7Kmのウォーキングです。
江戸の名所の一つでもあった堀切の花菖蒲。その景観は安藤広重を始め、歌川豊国・清親等の錦絵に描かれており200種6,000株の花菖蒲が咲くそうです♪
途中パン屋さんや神社に寄り道をしながら歩いていきます。
【こんな方にオススメ】
・運動を始めたいと思っている方
・しっかりと歩きたい方
・知らない公園を訪ねてみたい方
是非、一緒に公園をウォーキングしましょう!!
《集合》 大島小松川公園サービスセンター
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/ohjima
《解散》 現地解散
※集合場所と解散場所が異なります。
【参加費】500円(当日集合後に現金でお支払いいただきます。お支払いは現金のみとなります。)
【定員】 10名
【服装・持ち物】
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア・シューズ
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
※お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
5月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「ノルディックウォーキング〜竪川河川敷公園往復コース〜 (猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.05.30
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=90401
【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。
【料金】
500 円(レンタルポール代込)
【定員】
8人
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km
【集合】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
5月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「パークヨガ~心と体をリフレッシュ~ (亀戸中央公園)」開催のお知らせ
- 亀戸中央公園
開催日: '25.05.27
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=89702
【内容】
公園広場の自然の空気を感じながら、基本的なポーズや呼吸法を中心に動いていきます。
経験者の方からヨガが初めての方、パークヨガが初めての方も全てのレベルの方を対象としたプログラムです。
身体が硬い方、体力に自信のない方もどうぞご参加ください。
※雨天の場合、また開催前の悪天候により芝生の状態が開催に適さないと判断した場合は中止となる事があります。
【料金】
500円
【実施場所】
亀戸中央公園:B地区内
【集合場所】
亀戸中央公園サービスセンター入り口横の受付
【アクセス】
亀戸中央公園
TEL:03-3636-2558
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/kameido
【服装・持ち物】
○動きやすい服装・防寒具
○飲み物
○タオル
※ヨガマットレンタル付きになります、もし気になる方はマットご持参していただいてもOKです。
※更衣室がございませんので、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
5月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「【オンライン・zoom配信】コンディショニングヨガ」開催のお知らせ
- 全公園共通
開催日: '25.05.17
【参加方法】
初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)
1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。
https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10
2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください
3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。
4:TARP PROにログインで作業完了!
5:上記のプログラムにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください
※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。
【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください
【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。
「【オンライン・zoom配信】身体ケアヨガ」開催のお知らせ
- 全公園共通
開催日: '25.05.24
【参加方法】
初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)
1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。
https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10
2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください
3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。
4:TARP PROにログインで作業完了!
5:上記のプログラムにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください
※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。
【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください
【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。
【尾久の原公園】自然観察会「春のチョウ」
- 尾久の原公園
開催日: '25.04.27
4月の自然観察会は、春を迎えて花などにやって来るチョウの仲間を観察します。
野鳥や昆虫等についての質問には荒川区環境課の職員が回答してくださいます。
毎回、興味深いお話が聞けて好評です!
※ 荒天中止。
※ 動きやすい服装と靴でご参加ください。
※ 体調不良時の参加見合わせ等の感染症対策にご協力ください。
※「生き物探そうシート」の配付を予定しています。
日時:令和7年4月27日(日) 午前10時~11時
集合:尾久の原公園 サービスセンター前
申込み・お問い合わせ⇛尾久の原公園サービスセンター
TEL 03-3819-8838
【中川公園】4/20(日)オリジナルこいのぼりで公園を飾ろう!を開催します。
- 中川公園
開催日: '25.04.20
いつも中川公園をご利用いただきありがとうございます。
4/20(日)に「オリジナルこいのぼりで公園を飾ろう!」を開催します。
自分のお好きなデザインを描いてオリジナルこいのぼりを作ってみませんか?
皆さんのご参加お待ちしております。
日時:4/20(日) ① 10:00~11:00 ② 13:00~14:00 ③ 14:30~15:30
参加費:700円
定員:各回 6組(1組2~3名程度)
服装:汚れてもよい服装
場所:中川公園サービスセンター
申し込み方法:中川公園サービスセンター窓口または電話(03-3629-8164)
(9時~17時)
※雨天中止です。中止する場合はHPでお知らせします。
【東綾瀬公園】4/19みんなでこいのぼり❣イベント開催します!
- 東綾瀬公園
開催日: '25.04.19
いつも東綾瀬公園をご利用いただきありがとうございます。
4月19日に好評イベント「みんなでこいのぼり」を開催します。
真っ白のこいのぼりに、皆さんの思いのこもったペイントをしていただきます。
出来上がったこいのぼりはサービスセンター前に掲げます。
【イベントのご案内】
開催日 :2025年4月19日(土曜日)*2部開催
午前の部:10:00~11:30 50名
午後の部:13:00~14:30 50名
当日先着順で満員になり次第締め切ります。
整理券配布は午前・午後の部共に当日9:30より東綾瀬公園サービスセンター前で行います。
参加費:700円
当日天候状況により中止になります。中止の際はHPにてお知らせいたします。
【大島小松川公園】4/29(祝)こいのぼりイベントを実施します!
- 大島小松川公園
開催日: '25.04.29
こちらのイベントは好評につき満員となりましたので、予約受付を終了しています。
またの機会のご参加をお待ちしております。
------------------------
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。
4/29(祝)大島小松川公園サービスセンター前でこいのぼりイベント【オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!】を開催いたします。
みなさまのご参加お待ちしております。
日時:4/29(火・祝)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
参加費:700円
定員:各回18名
服装:絵の具使用のため汚れてもいい服装
場所:大島小松川公園サービスセンター前(雨天中止)
申込:大島小松川公園サービスセンター窓口及びお電話03-3636-9365にて受付(9:00~16:30)
【猿江恩賜公園】ゴリオロボ🦍が再登場します!
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.05.01 - '25.06.01
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきありがとうございます。
この度、猿江恩賜公園におしゃべりロボットの「ゴリオロボ」が再登場します🦍💨
サービスセンター前のあの猿江ゴリオ像が期間限定でロボットに…!?
「公園のクイズ」を出したり…
「生き物の紹介」をしたり…
新機能の「風景ハント」では公園内で撮った特定の写真に反応してくれます♪
5月5日(月・祝)には森の絵本読み聞かせイベントも予定しています!
猿江恩賜公園にお立ち寄りの際には、ぜひサービスセンター前にいる「ゴリオロボ」とも遊んでくださいね~
みなさまとお会いできるのをゴリオロボも楽しみにしています!(ウホウホッ)
主催:株式会社エコルシステム/日比谷アメニス
【亀戸中央公園】4/19・20 イベント「こいのぼりを作ろう!」を開催いたします。
- 亀戸中央公園
開催日: '25.04.19 - '25.04.20
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがうございます。
4月19日(土)・20日(日)にクラフトイベント「こいのぼりを作ろう!」を実施いたします。
こいのぼりに絵具で絵を描いて、できたこいのぼりを公園内に展示します!
こいのぼりは展示期間後にお持ち帰りいただきます。
どうぞお誘いあわせの上、お越しください。
開催日:4月19日(土)午後の部のみ 13:30~15:00
20日(日)午前の部 10:00~11:30 、午後の部 13:30~15:00
※各回10分前から受付を行います。
開催場所:亀戸中央公園サービスセンター(雨天の際は室内で開催)
参加費用:700円 当日現地で受け付けをしてください。
定員:各回25名
申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口またはお電話で(9:00~16:30)
注意事項:絵の具等を使用しますので、汚れてもよい服装でお越しください。
イベント保険に加入しますので、申し込み時にお名前等をお聞きします。
※東京都への報告のため写真を撮影させていただくことがあります。
お顔を出したくない方はお申し出ください。
展示と受け取りについて:
こいのぼりの展示はゴールデンウイーク期間中、5月6日までです。
お受け取りは、5月10日~31日の期間中にサービスセンターにお越しください。
4月のイベント情報
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/xs920486/tokyo-eastpark.com/public_html/wp-content/themes/1os_001/page-outdoor-event.php on line 28
開催日: '25.04.01 - '25.04.30
4月はチューリップフェスタや春の生きものたちの観察会などなど、春爛漫の公園を楽しめるイベントが盛りだくさん!
ぜひ7公園へお出かけください。
大島小松川公園・猿江恩賜公園・亀戸中央公園では定期的に「アウトドアフィットネス」を開催中です。
パークヨガ、ノルディックウォーキング、筋膜リリース、ランニング教室などを実施中!
健康づくりにぜひご活用ください。
アウトドアフィットネスの詳細はこちら↓↓
アウトドアフィットネス – 東京都東部7公園 (tokyo-eastpark.com)
【猿江恩賜公園】4/27「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」を開催いたします!
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.27
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきありがとうございます。
猿江恩賜公園では4月27日(日)に「オリジナルこいのぼりで公園を彩ろう!」を開催いたします!
絵の具を使ってこいのぼりに自由に絵をかいていただいた後、5月5日まで公園に掲揚させていただきます。掲揚が終わった後、5月10日(土)~31日(土)の間にサービスセンターにて作品を返却させていただきます。
日 時:4月27日(日)①10:00~11:30 ②13:30~15:00
参加費:700円
定 員:各回20名
場 所:猿江恩賜公園サービスセンター前(雨天の場合は中止)
申 込:猿江恩賜公園サービスセンター窓口 及び
お電話 03-3631-9732 にて受付(9:00~16:30)
※絵具等を使いますので、汚れてもいい服装でお願いいたします。
※イベント保険に加入するため、お名前と電話番号をお伺いいたします。
みなさまのご参加お待ちしております♪
【猿江恩賜公園】4月13日(日)「自然観察会~春を見つけよう!~」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.13 -
猿江恩賜公園では4月13日(日)「自然観察会~春を見つけよう!~」を開催します。
豊富な専門知識と経験を持った樹木医がテーマに沿った解説を行いながら
園内をご案内いたします。質疑応答の時間も設けておりますので、
普段植物に抱くさまざまな疑問をこの機会に解消してみてはいかがでしょうか。
参加費無料、予約不要となりますので当日、サービスセンターまでお越しください。
詳細
■日時:4月13日(日) 10時00分~11時30分
■参加費:無料
■テーマ:「春を見つけよう!」
■内容:園内を散策しながら樹木を鑑賞。樹木医の解説&質疑応答あり。
■参加方法:当日サービスセンター前の受付へお越し下さい。
■お問合せ:03-3631-9732
「イベントウォーキング~築地本願寺探検~※現地解散(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.27
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=89401
【内容】
「猿江恩賜公園」を出発し「築地本願寺」を目指すの約7Kmのウォーキングです。
インド等アジアの古代仏教建築を模した外観や本堂入り口のステンドグラス、数多くの動物の彫刻などが特徴で、オリエンタルな雰囲気がすてきな、築地本願寺へ歩いていきます。途中、スイーツショップや越中島の観光スポットにも寄ります。ぜひご参加ください♪
【こんな方にオススメ】
・運動を始めたいと思っている方
・しっかりと歩きたい方
・知らない公園を訪ねてみたい方
是非、一緒に公園をウォーキングしましょう!!
《集合》 猿江恩賜公園サービスセンター
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
《解散》 築地駅解散
※集合場所と解散場所が異なります。
【参加費】500円(当日集合後に現金でお支払いいただきます。お支払いは現金のみとなります。)
【定員】 10名
【服装・持ち物】
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア・シューズ
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
担当インストラクター:momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「かけっこ教室【小学生対象】(大島小松川公園)」開催のお知らせ
- 大島小松川公園
開催日: '25.04.13
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88701
【内容】
学校ではなかなか教えてもらえない、効率の良い走り方を遊びながら楽しく身につけましょう!
また、外で体を動かす環境が少なくなっている現代で、どうやって体を動かすか、体を動かす気持ち良さを感じて、自然やスポーツを楽しんでいただきます。
【対象】
小学1~6年生
【定員】
10人
【参加費】
500円(※費用は参加するお子さんの人数分かかります)
【服装・持ち物】
〇運動用シューズ
〇運動に適したウェア
〇飲み物
【集合・解散場所】
大島小松川公園サービスセンター前
【アクセス】
大島小松川公園
TEL:03-3636-9365
【担当インストラクター】杉村恭平
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「ノルディックウォーキング〜扇橋閘門往復コース〜 (猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.25
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88301
【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。
【料金】
500 円(レンタルポール代込)
【定員】
10人
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km
【集合】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「パークヨガ ~心と体リフレッシュ~(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.18
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88102
内容】
公園広場の自然の空気を感じながら、基本的なポーズや呼吸法を中心に動いていきます。
経験者の方からヨガが初めての方、パークヨガが初めての方も全てのレベルの方を対象としたプログラムです。
身体が硬い方、体力に自信のない方もどうぞご参加ください。
※雨天の場合、また開催前の悪天候により芝生の状態が開催に適さないと判断した場合は中止となる事があります。
【料金】
500円
【実施場所】
猿江恩賜公園 中央広場
【集合場所】
猿江恩賜公園サービスセンター
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○動きやすい服装・防寒具
○飲み物
○タオル
※ヨガマットレンタル付きになります、もし気になる方マットご持参していただいてもOKです。
※更衣室のご用意がございません、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「ノルディックウォーキング〜スカイツリーコース〜 (猿江恩賜公園)※現地解散」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.11
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88201
【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。
【料金】
500 円(レンタルポール代込)
【定員】
8人
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km
【集合】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
担当インストラクター:momoco
TEL:070-7793-3265
【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「パークヨガ ~心と体リフレッシュ~(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
- 猿江恩賜公園
開催日: '25.04.04
WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88101
【内容】
公園広場の自然の空気を感じながら、基本的なポーズや呼吸法を中心に動いていきます。
経験者の方からヨガが初めての方、パークヨガが初めての方も全てのレベルの方を対象としたプログラムです。
身体が硬い方、体力に自信のない方もどうぞご参加ください。
※雨天の場合、また開催前の悪天候により芝生の状態が開催に適さないと判断した場合は中止となる事があります。
【料金】
500円
【実施場所】
猿江恩賜公園 中央広場
【集合場所】
猿江恩賜公園サービスセンター
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○動きやすい服装・防寒具
○飲み物
○タオル
※ヨガマットレンタル付きになります、もし気になる方マットご持参していただいてもOKです。
※更衣室のご用意がございません、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor