「ノルディックウォーキング (大島小松川公園)」開催のお知らせ
開催日: '25.04.01

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88002
【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。
【料金】
500 円(レンタルポール代込)
【実施場所】
大島小松川公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km
【集合・解散】
大島小松川公園
【アクセス】
大島小松川公園
TEL:03-3636-9365
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/ohjima
【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
動きやすい服装と、両手が空くようにリュックやポーチをご持参の上ご参加ください。
※更衣室がありません、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「パークヨガ~心と身体リフレッシュ~ (亀戸中央公園)」開催のお知らせ
開催日: '25.04.01

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=87901
【内容】
公園広場の自然の空気を感じながら、基本的なポーズや呼吸法を中心に動いていきます。
経験者の方からヨガが初めての方、パークヨガが初めての方も全てのレベルの方を対象としたプログラムです。
身体が硬い方、体力に自信のない方もどうぞご参加ください。
※雨天の場合、また開催前の悪天候により芝生の状態が開催に適さないと判断した場合は中止となる事があります。
【料金】
500円
【集合解散】
亀戸中央公園
【アクセス】
亀戸中央公園
TEL:03-3636-2558
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/kameido
【服装・持ち物】
○動きやすい服装・防寒具
○飲み物
○タオル
※ヨガマットレンタル付きになります、もし気になる方はマットご持参していただいてもOKです。
※更衣室がございませんので、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「【オンライン・zoom配信】Bedside Yoga 」開催のお知らせ
開催日: '25.04.16

【参加方法】
初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)
1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10
2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください
3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。
4:TARP PROにログインで作業完了!
5:上記のプログラムにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください
※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。
【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください
【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。
「【オンライン・zoom配信】身体ケアヨガ」開催のお知らせ
開催日: '05.04.12 - '25.04.12

【参加方法】
初回無料会員登録が必要です(入力完了まで5分ほどお時間を頂戴いたします)
1:以下のURLをクリックして無料会員登録をしてください。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/member_registration?clubId=10
2:アンケート入力画面に移ります。全てご入力ください
3:入力完了後、会員アプリtarp pro をダウンロードください。
4:TARP PROにログインで作業完了!
5:上記のプログラムにご予約の上、詳細に記載のZOOM URLよりご参加ください
※事前のZOOMダウンロード方法は、プログラムの詳細に記載しております。あらかじめご確認ください。
【当日のZOOMクラスの流れ】
1:ご入室後、こちらで入室許可の作業をいたしますので、少々お待ちください
2:開始時間まで、スタッフが操作方法や注意事項を説明いたします。ご不明点はチャットでコメントください。
3:開始時間になりましたら、インストラクターの画面に切り替わりスタート!適度に水分を補給しながらご参加ください
【オンラインレッスンでのお願い】
※レッスン中は音質・画面環境を保つためお客様の音声をミュートに切り替えてください(入室時はミュートに設定しております)
※プライバシー保護のため、皆さまに安心してご参加いただけるよう、お客様の画像は非表示にてお願いしております。
【宇喜田公園】3/22(土)第4回宇喜田公園防災フェアを開催します!
開催日: '70.01.01
いつも宇喜田公園をご利用いただきありがとうございます。
宇喜田公園では、3月22日に西入り口広場にて
第4回宇喜田公園防災フェアを開催します!
園内の防災施設の紹介や消防車と救急車の展示、起震車体験やAEDと消火器の体験コーナーを設けます。
参加費は無料です。 ぜひ気軽にお越し下さいませ。
日時 : 3月22日(土)、10時~11時30分
場所 : 西入口広場
参加費 : 無料
協力 : 葛西消防署、江戸川区、森山記念病院

「ナイトラン(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
開催日: '25.04.18

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=88601
【内容】
ランニング初心者の方、1人だとなかなか走れない方、フォームや走り方を教わりたい方向けのプログラムです。
現在の走り方と5km、10km、ハーフ、フルと目標完走距離に応じたフォームや練習方法などをお伝えします。
ランニングは、4〜5キロ程度を目安に走ります。専門知識を持ったインストラクターが指導しますので、怪我の予防や効率的な走り方が身につきます。
【料金】
500円
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:園外の安全な道
【集合・解散場所】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○運動用シューズ
○運動に適したウェア
※お着替えは済ませた上でご参加ください。
公園では更衣室・ロッカーのご用意がありませんのでご了承ください。
【担当インストラクター】杉村恭平
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
4月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
【亀戸中央公園】わんちゃんとの暮らし方教室を開催します!
開催日: '25.04.05
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。
4月5日(土)10:00~11:00 亀戸中央公園 B地区にて「わんちゃんとの暮らし方教室」を開催します🐶
今回のテーマは「愛犬と一緒の旅行術~かわいい写真の撮り方~」です!
講師に、NPO法人社会動物環境整備協会認定ドッグインストラクターの先生をお呼びします!
会場 :亀戸中央公園 B地区(トイレ側の芝生広場)
定員 :20 組(飼い主 1 人につき 1 頭)
参加費:無料
持ち物:首輪、伸び縮みしないタイプのリード
申込 :亀戸中央公園サービスセンター窓口または電話で受付
Tel : 03-3636-2558 (9:00~16:30)
講師 :NPO法人社会動物環境整備協会認定ドッグインストラクター
当日はマナーアップキャラバンも同時開催、エチケット袋などをお配りします。
※発情期中または発情出血終了後3週間以内に該当する場合は参加できません。
天候不良時は当日の8:30に判断し、ホームページに掲載します。

【大島小松川公園】4/12星空観察会を開催します!
開催日: '25.04.12
いつも大島小松川公園をご利用いただきましてありがとうございます。
2025年度も星空観察会を開催します。
今年度第1回目4月12日(土)のテーマは「月・木星・火星を見よう」です。
専門の先生のお話を聞きながら望遠鏡などで星空を観察します!
都内では貴重な天体観測を体験してみませんか。
☆ご参加お待ちしております☆

日 時:令和7年(2025年)4月12日(土)19:00~21:00
テーマ:「月・木星・火星を見よう」
参加費:無料
問合せ:大島小松川公園サービスセンター(03-3636-9365)
9:00~16:30
事前申し込みはありません。
当日は、自由の広場の中央に登場する水色の車が受付となります。
開始10分前にはお越しください。
※雨天・曇り空で星が見えない場合は中止となります。
中止の場合は、当日15時までにHPにて掲載いたします。
※状況により記載内容に変更が応じる場合がございます。ご了承ください。
皆様のご参加、お待ちしております!
#江東区 #江戸川区 #星空観察会
【大島小松川公園】サクラ三昧ツアー今年も開催します!
開催日: '25.04.12
いつも大島小松川公園をご利用いただきありがとうございます。
突然ですが、大島小松川公園には寒緋桜、啓翁桜、染井吉野、山桜、枝垂れ桜、八重桜、御衣黄桜など沢山の種類の桜があることをご存知でしたか?
そんな大島小松川公園では4月12日(土)に「サクラ三昧ツアー」を開催いたします。
森林インストラクターをお招きして、園内の桜と荒川土手の千本桜を鑑賞していきます。
暖かくなるこの季節に公園内を歩きながら春を感じませんか?
みなさまのご参加を心よりお待ちしております♪
日 時:4月12日(土) 10:00~12:00
※9:50大島小松川公園サービスセンター前集合
※雨天決行。荒天時は当日8:30までにHPにて中止のお知らせをいたします。
集 合:大島小松川公園サービスセンター前
定 員:20名 ※事前予約制
参加費:無料
持ち物:特になし
※森林インストラクターと一緒に園内を歩いて回るので、
動きやすい格好でお越しください。
申 込:大島小松川公園サービスセンター窓口または
電話(03-3636-9365)にて受付(9:00~17:00)

【尾久の原公園】3月の中低木剪定講習会は15日です
開催日: '25.03.15
3月15日(土)10:00~12:00に中低木剪定講習を開催します。
樹木の話を聞きながら、実践講習が受けられます。
ふるってご参加ください。

日時:令和7年3月15日(日)午前10時~12時
集合:尾久の原公園サービスセンター前
先着10名・要事前申込
参加費500円
申込・お問い合わせ:尾久の原公園サービスセンター(03-3819-8838)
【亀戸中央公園】3/30(日)自然観察会~サクラ咲く春笑う公園~を開催します!
開催日: '25.03.30
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがとうございます。
3月30日(日)10:00より自然観察会~サクラ咲く春笑う公園~を開催いたします。
どうぞお誘いあわせの上、お越しください!
開催日時:令和7年3月30日(日) 10:00出発 (約2時間) ※雨天決行
集合場所:亀戸中央公園サービスセンター前(9:45頃から受付開始)
参加費用:無料
定員:20名
申込方法:亀戸中央公園サービスセンター窓口及び電話(03-3636-2558)にて受付
※受付時間9:00~16:30
・イベント保険に加入するため、申込時にお名前などをお伺いしています。
・Webサイトなどでイベントの様子を紹介するために写真を撮影させていただきます事をご了承ください。(写真に写りたくない場合は受付時スタッフまでお申し出ください。)
・荒天時は中止といたします。

【尾久の原公園】3月の自然観察会「早春の野鳥と草花」
開催日: '25.03.30
3月30日(日)10:00~11:00に自然観察会を開催します!
帰北前のツグミ等の冬鳥や、桜の花に集まる鳥、早春の草花などを観察します。
ふるってご参加ください。

日時:令和7年3月30日(日)午前10時~11時
集合:尾久の原公園サービスセンター前
先着30名・要事前申込
申込・お問い合わせ:尾久の原公園サービスセンター(03-3819-8838)
【猿江恩賜公園】チューリップフェスタ(コンサート)開催します!🌷
開催日: '25.04.04 - '25.04.06
いつも猿江恩賜公園をご利用いただきありがとうございます。
2025年4月4日(金)~4月6日(日)に猿江恩賜公園チューリップの杜にて、
🌷チューリップフェスタ(コンサート)🌷を実施いたします。
猿江恩賜公園北園チューリップの杜では、約1万球のチューリップとムスカリが3月の終わりから4月中旬にかけて見頃を迎えます。4月4日(金)~6日(日)の期間中、夕方からはライトアップされたチューリップの杜で、ミニコンサートを実施し、幻想的なチューリップの花畑を演出いたします。日中は色鮮やかなチューリップを、夕方からは幻想的な花畑の雰囲気をお楽しみください。
※ライトアップはミニコンサートの時間になります。(最終日は点火無し)
🌟コンサートステージスケジュール予定🌟
※決定次第随時追記していきます…!(2025.4.3最終更新)
|
ステージ①
(各45分) |
ステージ②
(各45分) |
ステージ③
(各45分) |
4月4日(金)17:00~19:45 |
17:30~17:45
17:00~17:45
第三亀戸中学校吹奏楽部有志 |
18:00~18:45
うた/トランペット/ピアノ
童謡 |
19:00~19:45
フルート/チェロ/ピアノ
JAZZ・アニソン |
4月5日(土)18:00~19:45 |
なし |
18:00~18:45
ヴァイオリンデュオ/ピアノ
癒しの音楽 |
19:00~19:45
津軽三味線
民謡 |
4月6日(日)13:00~15:45 |
13:00~13:45
ヴァイオリン
軽音楽 |
14:00~14:45
うた/サックス/ピアノ
昭和歌謡 |
15:00~15:45
フォルクローレ
南米の民族音楽 |
キッチンカーも2~3店舗出店予定です!!
お仕事帰りに、お散歩に、ぜひお立ち寄りください。
猿江恩賜公園チューリップの杜にてお待ちしております♪


【尾久の原公園】逃走中ミッション・イン・オグノハラ 開催のお知らせ
開催日: '25.03.09
3月9日(日)11:00~13:00に地域をつなぐ出店イベント「park:motto」内のセンター企画として
「逃走中ミッション・イン・オグノハラ」を開催します!
ハンターから逃げながら4つのミッションをクリアせよ!

受付:午前10時半
時間11時~13時
参加費100円
ミッション① 逃げきれ! ~しっぽ取り~
ミッション② 動きを悟られるな!
ミッション③ 助けを求めろ!
ミッション④ 正解を選べ!
主催:尾久の原公園サービスセンター
共催:尾久地区小学校PTA連合会
協力:尾久警察署、荒川区生活安全課
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
park:mottoは毎月第2日曜日、10:00~16:00の定期開催!!
ぜひお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【尾久の原公園】park:motto開催のお知らせ
開催日: '25.03.09
3月9日(日)10:00~16:00に地域をつなぐ出店イベント「park:motto」を開催します。
今月も地域の小店やキッチンカーが出店します。
colifer102さんのおぐのはらウォールアート、逃走中インオグノハラ、”山男”の木工ブースもお楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
park:mottoは毎月第2日曜日、10:00~16:00の定期開催!!
ぜひお越しください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【亀戸中央公園】3/16 「竹の工作を作ろう!」(当日受付)を実施したします。
開催日: '25.03.16 -
いつも亀戸中央公園をご利用いただきありがうございます。
3月16日(日)にクラフトイベント「竹の工作を作ろう!」を実施したします。
今年は今までのクラフトに加えて、昔懐かしい竹ぽっくり制作の準備もしています。
様々な年代の方に楽しんでいただける企画です。
どうぞお誘いあわせの上、お越しください。
予約は不要です。午前の部は10時より、午後の部は13時30分から受付を開始いたします。
開催場所:亀戸中央公園サービスセンター前特設会場
開催日:3月16日(日) 10:00~12:00 13:30~15:30
参加資格:竹の工作をしたい人!
服装:汚れてもよい格好
参加費用:300円 当日現地で受け付けをしてください。
定員:材料がなくなり次第終了。(人数が多い場合はお待ち頂く事があります。)
持ち物等:公園の素材以外に飾りつけに使いたいものをお持ち頂いても結構です。
※東京都への報告のため写真を撮影させていただくことがあります。
お顔を出したくない方はお申し出ください。

「お花見パークヨガ ~春支度すっきりYOGA~(猿江恩賜公園)」開催のお知らせ
開催日: '25.03.28

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=87201
【内容】
ついに春がやってきましたね♪今月はお花見パークヨガを開催します♪
今回のテーマは、”春支度すっきりYOGA”
季節の変わり目で身体がダルく感じるこの季節、自律神経を整えて心身共にリフレッシュしていきましょう♪
パークヨガの後は、ゆったりお花見を楽しみます。
経験者の方からヨガが初めての方、パークヨガが初めての方も全てのレベルの方を対象としたプログラムです。身体が硬い方、体力に自信のない方もどうぞご参加ください。
※雨天の場合、また開催前の悪天候により芝生の状態が開催に適さないと判断した場合は中止となる事があります。
【料金】
500円
【集合・解散】
猿江恩賜公園 サービスセンター
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○動きやすい服装・防寒具
○飲み物
○タオル
※ヨガマットレンタル付きになります、もし気になる方マットや大判タオルご持参していただいてもOKです。
※更衣室のご用意がございません、お着替えは済ませた上でご参加ください。
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
3月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「ナイトラン」開催のお知らせ
開催日: '25.03.21

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=87601
【内容】
ランニング初心者の方、1人だとなかなか走れない方、フォームや走り方を教わりたい方向けのプログラムです。
現在の走り方と5km、10km、ハーフ、フルと目標完走距離に応じたフォームや練習方法などをお伝えします。
ランニングは、4〜5キロ程度を目安に走ります。専門知識を持ったインストラクターが指導しますので、怪我の予防や効率的な走り方が身につきます。
【料金】
500円
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:園外の安全な道
【集合・解散場所】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
猿江恩賜公園
【服装・持ち物】
○運動用シューズ
○運動に適したウェア
※お着替えは済ませた上でご参加ください。
公園では更衣室・ロッカーのご用意がありませんのでご了承ください。
【担当インストラクター】杉村恭平
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
3月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor
「ノルディックウォーキング〜木場公園コース〜 (猿江恩賜公園)※現地解散 」開催のお知らせ
開催日: '25.03.21

WEBからのプログラム予約は
下記URLをクリックしてください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tarp-pro.jp/user/reservation/?clubId=10&programNo=87001
【内容】
2本のポールを使用し上半身を活用して効率良く歩きます。全身の90 %以上の筋肉を使うため、通常歩行よりも20~30%消費カロリーがアップします。
足腰に負担なく歩くけるアクティビティです。歩いて健康作りをする方に最適です。
【料金】
500 円(レンタルポール代込)
【実施場所】
集合:猿江恩賜公園
ルート:公園内、公園周辺の道、公園と公園を繋ぐ道
距離:約3Km
【集合】
猿江恩賜公園サービスセンター前
【アクセス】
猿江恩賜公園
TEL:03-3631-9732
https://tokyo-eastpark.com/parksearch/sarueonshi
【服装・持ち物】
○ウォーキングシューズ
○通気性・速乾性があり運動に適したウェア
○飲み物
○(お荷物を携行できる)リュックやポーチ
【担当インストラクター】momoco
東部7公園では、ランニング、筋膜リリース、パークヨガクラスなど、さまざまなアウトドアフィットネスプログラムを開催中!
3月のアウトドアフィットネスカレンダーのご確認は
「アウトドアフィットネスEast Park」のHPよりご確認ください!
こちらのURLをクリック→ https://tokyo-eastpark.com/outdoor