フォトギャラリー

このフォトギャラリーは、みなさまからご提供いただいた写真と動画を掲載させていただいております。
東部7公園で見つけた、お気に入りの風景や植物、生き物たちを投稿してください。

  • リース&スワッグ作り

    宇喜田公園 自宅 2022年12月ミナミーナさん撮影

    今年もボランティアの皆さんで公園の材料を使いリースやスワッグ作りを楽しみました^ - ^

  • クリスマスローズ

    宇喜田公園 公園内 2022年12月のりのりさん撮影

    かれんに、ひそやかに クリスマスローズ

  • しめ縄二つ

    宇喜田公園 自宅 2022年12月のりのりさん撮影

    レモングラスと、ラフィアで教えてもらい作りました。

  • レモングラスのしめ縄

    宇喜田公園 宇喜田公園 2022年12月ひだまりさん撮影

    レモングラスで編んだしめ縄にアメジストセージと小さなバラを飾ってお正月準備。

  • クリスマスリース

    大島小松川公園 玄関 2022年12月ヒロさん撮影

    小松川公園でリースの材料をもらって家で作りました。今年のクリスマスが華やかになり、感謝しています。

  • オトメツバキ

    猿江恩賜公園 新大橋通り沿い植栽地 2022年11月猿江ゴリオさん撮影

    猿江恩賜公園内でオトメツバキが開花していました。色・形がとても素晴らしいと思っています。

  • 雨の日でもきれいな皇帝ダリア

    宇喜田公園 くすりの福太郎の駐車場横 2022年11月どんぐりさん撮影

    晴れの日もきれいですが雨に濡れているダリアも
    キレイでした。

  • 雨の日の皇帝ダリア

    宇喜田公園 福太郎の横 2022年11月みかんさん撮影

    雨の日でもきれいに咲いてました。

  • テーマに負けてない‼️‼️‼️

    宇喜田公園 北葛西3丁目(くすりの福太郎隣) 2022年11月ハッピーさん撮影

    まさに乱舞‼️ 見頃を迎えた皇帝ダリア。見上げながらカメラを向けている方を何人も見かけました😊

  • サフラン

    宇喜田公園 銚子丸前 2022年11月ミナミーナさん撮影

    鮮やかな紫に綺麗な白いスジに見とれてしまいます😊

  • 青空にそびえる皇帝ダリア

    宇喜田公園 銚子丸前 2022年11月ミナミーナさん撮影

    秋晴れに見上げるほどの高さに、優しいピンクの皇帝ダリアが咲き誇っていました^ - ^

  • 初めて見た皇帝ダリア‼︎

    宇喜田公園 北葛西3丁目(くすりの福太郎の隣) 2022年11月ハッピーさん撮影

    見上げるほどに背の高い皇帝ダリア‼︎薄紫がかったピンクの花が可愛いです♡沢山の蕾が開くのが待ち遠しい

  • 秋 赤とんぼ

    宇喜田公園 リンデンバーム 2022年10月のりのりさん撮影

    ひだまりにじっと止まって、おひさまを感じる赤蜻蛉

  • 満開のアメジストセージ

    宇喜田公園 公園の中央 2022年10月ハッピーさん撮影

    小雨の降る日でしたが、鮮やかな紫色は存在感がありました‼︎

  • ピンクのアメジストセージ

    宇喜田公園 公園の中央 2022年10月ハッピーさん撮影

    白いつぼみに淡いピンクの花が可愛いです‼︎

  • コキア

    宇喜田公園 入口近く 2022年10月ひだまりさん撮影

    枯れても箒にして、使えます。

  • ローゼルハイビスカス

    宇喜田公園 ハーブガーデン 2022年10月ひだまりさん撮影

    ジャムにお茶に美味しく利用できます。

  • 秋も頑張るお花たち

    宇喜田公園 ハーブガーデン 2022年10月ミナミーナさん撮影

    涼しくなっても向日葵、イングリッシュラベンダーなど元気です^ - ^

  • 藍染

    宇喜田公園 自宅 2022年9月ひだまりさん撮影

    ハーブガーデン育ちの藍で、綿のエプロンは藍ブルーに!絹の羽二重は薄緑に染まり地紋が綺麗に出ました。

  • ハーブクラフト

    宇喜田公園 自宅 2022年9月ひだまりさん撮影

    収穫したレモングラスのリースに、乾燥させた三色の千日紅を飾りました。