6/18(日)に猿江恩賜公園でワンちゃんのしつけ教室を開催しました 。
今回は大型犬から小型犬、合わせて8匹のワンちゃんが参加して下さいました。
1時間のみの教室でしたが、犬同士のあいさつをサポートする方法や、お座りをきちんとさせるコツなど内容は盛りだくさん。幼い子から老犬まで関係なく、生活の中ですぐに実践できるものでした。
ワンちゃんに「お座り」や「待て」など何かを要求するとき、言うことを聞かないと何度も命令したり名前を強く読んだりしていませんか?それは逆効果でワンちゃんが「名前を呼ばれると嫌なことがある」と覚えてしまうそうです。名前は褒めるときに、命令は1回言って出来たらすぐ褒める、このメリハリがより良い信頼関係を気付くそうです。
次回の開催は秋を予定しています。無料のしつけ教室なので、ぜひご参加ください。