10時、集合作業を実施しました。 参加は4名様です。
この日の作業は、コキア周りの除草と、百日草のつぼみ取りです。
除草は地上の草抜きだけでなく、移植ゴテにて、地下の根から抜き取りです。
百日草は花芽を増やすため、つぼみを剪定です。
「ミミズが土を団粒化してます。 土の状態は凄く良いです。
百日草は今咲いちゃ駄目です。 つぼみを切って花芽を-」と、講師です。
つぼみを切る指導には、全員驚き。 手本に従い実行しました。
会員の皆様、今週もお手入れ、ありがとうございました。