トンボ池の北側の窪地には、最近の雨でまだ水が溜まっています。
ガマの葉に隠れて、何やら鳥がいます。近づいても逃げずにじっとしている。
薄い茶色の地に白い斑点があり、なんとなく猛禽類にも見えるのですが、クチバシがサギっぽい。
グーグル先生に聞いたところ、
これは、ホシゴイといって、ゴイサギの幼鳥でした。
成鳥は白と紺のツートンカラーですが、まだ幼い時には、白い斑点があります。
どこかから飛んできたのかな?
![]() |
![]() |
住宅地の真ん中にポカリと開いた自然ですが、色々な生物が生きている事を実感することが出来ます。
天気の良い日に、ぶらりと立ち寄って下さい。様々な動植物を目にすることは出来ますよ。