~ただ今緊急事態宣言中~
新しい生活の新しいルール
★公園からのお願い★
・こまめに手を洗いましょう
・他の人と距離をあけましょう
・混雑している場所や時間帯をさけて利用しましょう
・公園を利用するときは少人数で利用しましょう
・人との十分な距離(2m)が確保できない場合には、マスクを着用しましょう
・ランニング時はバフ等を着用しましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2021年が始まりました、本年もよろしくお願いします。
この時期、公園では椿の花が咲き始めます。
まずは「乙女椿」
中輪で千重咲きの花で、色は淡桃色です。
この椿は12月から咲いていたのですが、近ごろは花数も増えすぐに見つけることができます。
サザンカの乙女よりも薄いピンク色で、花びらがしっかりしているので、きれいな「千重咲き」をしています。
A地区、B地区に植えてある「藪椿(ヤブツバキ)」
品種名は分かりませんが、赤い色と雄しべの感じが商品パッケージなどでよく見る「椿」を思い出します。
続いてB地区だけにある椿のご紹介
「侘助(ワビスケ)」
「初嵐(ハツアラシ)」
中輪で一重の筒咲き~ラッパ咲きで筒しべの白い花です。
蕾が尖った感じになります。
椿はあと2種類ありますが、毎年咲くのは2月以降なのでまた咲いたらお知らせします!
ただいま緊急事態宣言中です
皆様のご協力が、のちの事態終息につながります。
どうか、ご理解とご協力をよろしくお願いします。