1月4日にもご紹介した【日本水仙】
2月に入って満開を迎えました!
左が1月の写真で右が先日の写真です。比べると花の数が違いますね!
いろいろな植え込み地や花壇に咲いていますが、特にまとまって見ることができるのがB地区トイレ横の枕木の花壇です。
他にもB地区「トイレ東側にある半円形のボランティア花壇」やC地区「東側出口付近のボランティア花壇」の地面からひょっこりとヒヤシンスが顔を出していたりと、やっと春の気配が感じられます。
まだまだ寒い日が続きますが、お近くにお越しの際は小さな春を探してみてください!
写真の花の位置はコチラ ↓