9月に入り過ごしやすい日が続いていますが、樹木もすっかり秋の準備です。
園内のアオギリが実をつけています。上を見上げたとき、緑色の葉の間に茶色い実の房が目立ちます。
小船のような形の心皮の縁に乗っている豆が種です。
A地区のシマサルスベリは実がたわわになっています。
トベラも少しですが実がなりました。熟すと割れて、中にある赤い実が見えます。
さらに、カクレミノも実がたくさん付いています。
そして、オリーブの木にも実がなっています。こちらは数が少ないので見つけられたらラッキー?!
B地区ではヤマボウシの実が薄っすらと色付きはじめました。
C地区のヒメリンゴは緑色の実をつけています。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
画像の樹木はこちら