B地区、トイレの隣の枕木花壇では日本水仙が咲いていましたが、「ラッパ水仙」も咲き始めました。
ラッパスイセン(喇叭水仙)
ヒガンバナ科スイセン属
副花冠(中央の筒状のところ)がラッパのような形をしているのが特徴です。
写真の物のように黄色一色や、外側が白色で副花冠が黄色いものなどもあります。
まだ咲き始めですので数輪しか咲いていませんが、これからどんどん咲いていくことでしょう。
本日のアンズの蕾
ふっくらと膨らみ始め、花びらが少し頭を出しているものがありました。
3月初旬には咲き始めそうです。
↓ 写真のラッパスイセンのある枕木花壇の所はこちら ↓