★引き続き慎重な行動が求められているので、自宅で鑑賞できるように写真多めでお届けします★
C地区サービスセンター前の園路にWELCOM花壇としてプランターが並べてあるのですがチューリップたちが咲いてきました
黄色には赤い斑がはいっていますね。
まだ咲いていないプランターもありますが、暖かかったのでどんどん咲いていくことでしょう。
同じくプランターから。
観賞用葉っぱとしておなじみの「ヒューケラ」ですが、かわいい花が咲いていました。
よく見ると5枚の花びらとガクの部分でピンクと白が交互になって見えます!
続いて先日紹介したヤマブキ
B地区ジャブジャブ池横とくぬぎ山横園路で3種類あります。
一重のヤマブキ、八重ヤマブキ、白ヤマブキそれぞれ趣が違いますね。
ソメイヨシノはそろそろ終わりかけ。次は八重桜の様子も写真多めで随時お届けいたします。