新しい生活の新しいルール
★公園からのお願い★
・こまめに手を洗いましょう
・他の人と距離をあけましょう
・混雑している場所や時間帯をさけて利用しましょう
・公園を利用するときは少人数で利用しましょう
・人との十分な距離(2m)が確保できない場合には、マスクを着用しましょう
・ランニング時はバフ等を着用しましょう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
11月20日に引き続きサザンカ情報です。
A地区のいろいろな所にあるサザンカです(詳しくは地図をご覧ください)
「想夫恋(そうふれん)」
中輪の千重咲きで外側の花弁が帯桃色の白花です。(中心にも桃色の斑が入るものもあります)
B地区トイレに近い園路横にあるサザンカです(詳しくは地図をご覧ください)
「三国紅(みくにこう)」
中輪の一重咲きで暗紅色の花です。
「夕陽(せきよう)」
大輪の二重、盃状から平開咲きの濃紅色の花です。
A・B・C地区全域にある寒椿(名前がツバキでもサザンカです!)
寒椿「獅子頭(ししがしら)」
中輪の八重咲で紅色の花です。
立寒椿「勘次郎(かんじろう)」
中~大輪の八重咲で濃紅色の花です。
どちらも園路脇等で見ることができ、獅子頭は横張の性質を生かして生け垣状に植えてあり、勘次郎は立性なので一本仕立てで植わっていることが多いです。
たまに、獅子頭を縦長に仕立てて一本で植わっているものもあります。
花の特徴が違うのでぜひさがしてみてください。
色々な種類のサザンカが出そろってきています。
お気に入りの一輪を見つけてみてください!
★ご来園時は密にならないように、感染症対策をし、お気をつけてお越しくださいませ。★
写真のサザンカの位置はこちら(クリックで拡大します)