C地区北側から旧中川方面へ抜ける園路横に1株「クコ」の木があるのですが、小さな花を咲かせています。
毎年この木は、薄紫色と薄いオレンジ色2色の花を一緒につけます。
この実が杏仁豆腐などの上に良く乗っている赤い「クコの実」です。
そして、早咲きのサザンカの「原種」に1輪花が付きました。
雨にもめげずにハチが蜜を吸いに来てました。
C地区テニスコート横のサザンカ「昭和の栄」にも1輪花が付いていました。
この木は毎年とても早く1番花を咲かせるのですが見ごろは10月末~11月くらいです。
冬に向かって「冬の華サザンカ」が咲きだしますので、散策の途中で探してみてください。
↓ 画像の花の位置はこちら ↓