C地区JR横の皇帝ダリア花壇のキバナコスモスが咲いています。
以前からチラホラと花をつけていましたが、やっと遠目でも「咲いてるよー」という様子が見えるようになりました。
夏場の猛暑と少雨で植物にも影響が出ているようで、いつもはもっと早くに咲き終ってしまう彼岸花もまだ咲いています。
B地区トイレ横の枕木の花壇。
ヒガンバナの赤とタマスダレの白が良く映えます。
こちらはC地区テニスコート横。
堂々と咲いている白花
サーモンピンクのような色の花。
最近は秋雨前線の影響でスッキリしない空模様が続いていますが、こんな時はキノコたちがにょきっと出現します!
色々なところに色々なきのこが生えています。
お散歩の時に探してみるのも面白いかもしれませんね。
写真の花の位置はこちら
※先日ニュースにもなっていましたが、公園のキノコは食用ではありませんので絶対に食べないで下さい!