12月10日(土)2回目も好天に恵まれたサザンカガイドツアー。
ガイドの先生と一緒にサザンカをめぐるツアーの開始です。
まずは管理事務所横の「初光」
テニスコート横のサザンカの並木前の看板で予習です。
通称「サザンカ島」
たくさんのサザンカが植えてあり、今が一番花をつけて咲いています。
B地区に移り一番目立つ「昭和の栄」を観賞です。
早い次期から咲いていますが、まだまだ花がたくさん付いています。
ネズミモチとトウネズミモチの実の違いを現物を実ながら説明です。
C地区→B地区→A地区と移動をしながらサザンカだけでなくいろいろな植物の豆知識なども聞けました。
サザンカガイドツアーは2回で終了となりますが、自然観察会は1~2ヶ月に1度のペースで開催しています。興味のある方はぜひご参加ください!
次回の自然観察会は1月29日(日)「冬越しのいきもの観察―冬芽、冬鳥、虫たち」です。
※申し込み方法などの詳細はイベント情報などでおってお知らせいたします。