立冬も過ぎ、公園内の樹木もすっかり紅葉して落葉の絨毯で冬支度!
ハルサザンカ系のサザンカも咲いています。
笑顔(えがお):ハルサザンカ系
花の時期:12月上旬~3月
花の色:明桃色(白斑の入る木もある)
花の形:八重咲
花の大きさ:大輪
船木紅(ふなきべに):ハルサザンカ系
花の時期:12月~3月
花の色:濃紅色
花の形:一重(ヤブツバキに似ている)
花の大きさ:小輪
ツバキのような大きな葉っぱです。
吉良白寒椿(きらしろかんつばき):カンツバキ系
花の時期:11月~1月
花の色:白色で外弁がわずかに帯紅
花の形:八重
花の大きさ:小輪
サザンカ乙女を白くしたような花です。
これからサザンカの見ごろの季節です。
お近くにお越しの際はぜひご覧ください。
↓ 写真のサザンカのある場所はこちら ↓